「学ぶ」ということ

こんばんは!高尾です(^^♪

いよいよ大学院の授業が始まりました!

    夕暮れ時の校門

今週は、履修科目登録週間。どんな授業なのかな・・・?と、ワクワクしながら6時間目と7時間目の授業を受けてきました。

         

精神医学とカウンセリング特論。

精神医学は臨床心理には必須!!大学生の時に学んだはずなのに、すっかり忘れていることにビックリ(゜o゜;
早速班分けをして、前期3回分の発表の課題が出ました💦実習に行く時に持参できるレベルのレジュメを作るように、、、とのこと^^;
院長に、まず読むべき本を紹介してもらい、又、課題内容についてもアドバイスをもらい、クリニックで働いててよかった〜〜と実感(*^^*)

カウンセリング特論は、子供の喪失悲嘆のサポートと親子のカウンセリングを学ぶもの。人のこころに寄り添うとは・・・という今の私に最も必要な学び。
久しぶりに河合先生の本を読むことにしました。
こちらも、来週までにレポートの課題が出ました。。。

精神医学は、息子と同年代の若者に囲まれ、ちょっと不安。。。
カウンセリング特論は、若者から同年代まで様々・・・

昼間働き、仕事を終えた夕暮れ時に門をくぐる。
正直、クタクタの身体と脳を叱咤激励しながら、授業が終わるのは22時前。
みんな頑張るな〜〜〜
一緒に頑張ろうね〜〜〜
よろしくね〜〜〜
という声が飛び交う。

大学生までは、学びたいというよりも、なんとなくみんなが行くから・・・と通っていたように思います。
でもここは、学びたいことがあるから、研究があるから、自ら学びたいという気持ちを携えて通うところ。
先生方も教科書を何にするか?など、私たちに投げかけてくれ、自分達で決めていく。

そうか・・・
学ぶって、本当はこういうことなんだな。
厳しいけど、きっと本当は楽しいことなんだろうな。
などなど、1日でいろんなことを感じました。

明日は、専門分野の授業が続きます。
そして、論文指導も始まります。
自分で考え、自分で動かなければ、決して先には進めない。
全身全霊を傾けて、とにかくがむしゃらにやってみます💪

そして、4回通った緩和ケアアロマ講座、無事終了です。

      

来月にはブラッシュアップ講座が待っているので、練習台になってくれる人を見つけては、練習したいと思います(^^)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です