とてもプライベートな事情ですが・・・(._.)

こんにちは!高尾です(^^♪

とても気持ちのいいお天気です☀️
朝晩はかなり肌寒くなってまいりましたが、お昼間は太陽の日差しが燦々と降り注ぎ、風が心地よいです(^^)/

さて、本来でしたら本日の夜鎌倉に向かい、明日から『街かどグリーフサロン』に併設されているTeahaouseを営業するはずでしたが、事情により24日の木曜日までお休みをいただくこととなりました。

インスタには「都合により…..」と投稿させていただきましたが、それはそれはとてもプライベートな事情だから。。。なのです(._.)

我が家の家族になって、もうすぐ15年になる「コタロー」🐶
チワワなので目が零れ落ちそうなくらい大きくまんまるです。
その目の角膜に傷がついてしまい、「角膜潰瘍」という症状に陥ってしまいました。
痛くて痛くて「キュンキュン」と鳴いています。病院に連れて行くもあまりよくはならず、先日眼球摘出という恐ろしい治療法しか残されていないという辛いお話をされてしまいました(~_~;)

翌日セカンドオピニオンを求めて他の病院に連れて行ったところ、適切なお薬の処方と他の手術法を提示していただきました。もうすぐ15歳という高齢のため、まずは手術に耐えうるかどうか全身の検査をしていただき、昨日その検査結果と病状の確認をしていただきました。

ありがたいことにお薬の効果が出てきたようで、手術の必要はなくこのまま飲み薬と点眼で経過を観察することとなりました。
ただ、角膜が薄皮一枚でかろうじて破れずにいる状況なので、目をいじらないように監視することと、3時間おきの点眼処置が欠かせなくなりました。

先住犬だったマロンの最期の時に、疑問に感じながらもセカンドオピニオンで他の病院に連れて行かなかったこと、仕事を休むという勇気が持てず後ろ髪をひかれながらも出勤し、その留守中に亡くしてしまったこと、の後悔をいまだに引きずっているので、家族とも相談し、コタローの目が少しでも快方に向かうよう、それぞれの仕事を調整し、分担して介抱することとなりました。

このようなとてもプライベートな事情により、大変申し訳ないのですが、グリーフケアとTeahaouseを木曜日までお休みさせていただくこととなりました。

つい先日、「プライベートなことを仕事に持ち込むなど、プロとしての自覚に欠けている」というとても厳しいご指摘を受けました。
本当にその通りだと思います。
私も、若かりし頃はそのような考え方だったことは否めません。
ただ、歳を重ねるにつれ、それぞれに大切にしたい思いが異なり、それを他人が評価したり批判したりすることはちょっと違う、、、と考えられるようになり、考え方が少し変わってまいりました。

勿論、ワンコ🐶の目ぐらいのことで・・・という考え方のかたがおられることも当然ですし、前述のような言葉を投げかけられることも覚悟の上でございます。
しかしながら、家族の一員の一大事であり、予期悲嘆を感じている今だからこそできる最善のことを、深いグリーフに陥らないためにも実践していこうと思っております。

このような勝手な都合により、大変申し訳ありませんが今週は水木とお休みとさせていただくことになりました。
金曜日からは、「グリーフカウンセリング」も、併設されている「Teahaouse」も通常通りとなりますので、どうぞご利用ください!!

 

日が短くなり、営業時間の終わりに近づくにつれ、素敵な「ヒュッゲタイム」が訪れるようになってまいりました。
店舗内もテラスもカウンセリングルームにも、明かりが灯されます。

 

 

 

 

 

灯と影

 

 

こころがとても落ち着きます

鎌倉歩きの終わりに、
どうぞ味わいにいらしてください

 

月下美人 首をもたげて今にも花開きそうです

 

 

 

開花いたしましたらご報告いたしますので、どうぞお楽しみに!!

“とてもプライベートな事情ですが・・・(._.)” への1件の返信

  1. こんにちは。
    色々と変化の大きい時期を悩みながらも駆け抜けておられる姿に、励まされることが多くありました。ありがとうございます。
    わんちゃん、心配ですね。
    早く落ち着いて、もとの幸せなワンちゃんライフを続けらますように。
    ご自身のwantに向き合っての決断、素敵だと思います。
    クライアントでもないのですが、メールいたしました。返信不要です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です