こんにちは、高尾です(^_^)
ここ数日、とても気持ちのいい小春日和の陽気が続きますね。ただ、朝晩の寒暖差が大きいので、風邪をひかないように注意したいものです。
昨日の毎日新聞に、不妊サポート会社「UMU」設立の記事が掲載されていました。
不妊治療の薬や費用などの記録を一括管理できるアプリを開発したり、不妊当事者とがん患者への対応を啓発する企業向け講演会やワークショップなどを主催しているそうです。
私自身も、痛くてお金のかかる不妊治療を経験しました。なにかにとり憑かれたかのようにそのことしか考えられなくなり、毎月という短いスパンで、グリーフが波のように押し寄せてきました。
そして、ようやく授かった命を、流産で2度も失いました。「よかったじゃない、妊娠できるってことがわかったんだから。」などという、心ない励ましにさらに傷つき、どこをどう向いて生きていけばよいのか、途方にくれる日々でした。
あの時、話を聴いてくれる場所があったならば、心の叫びを聴いてくれる人がいてくれたならば、どんなにか気持ちが楽になっただろう。。。涙が溢れてくるのに、「いつまでも、メソメソしてるんじゃないの!」と叱られ、いつのまにか、その思いを言葉にすることを諦め、その全てを自分の中に閉じ込めてしまった。。。
こんな思いから、私達は「Tiedeur 〜ぬくもり〜」という、「いま、ここ」の思いを言葉にして、生きていく力にかえていくことのできる場所、大切なことに気づかせてくれる場所を作りました。
では、なぜNPOではなく合同会社なのか?
その思いは、この「UMU」と同じです。「*寄付金や支援金に頼らずに、自分たちで資金調達し、事業として純粋に評価されたい。かわいそうな存在のままでいたくないから。苦しんでいる人たちの悩みを解決するサービスを提供し、ちゃんとお金を生み出せるようになれば*」
そうなんです。悲しんではいるけど、かわいそうな人ではないのです。同じ人として、同じ土俵に立って、ちゃんとお金を生む、生み出していけることって、すごく大切なことなんです。そうしないと、長く、永〜〜くは続かないのです。だから、私たちも会社という形にこだわったのです。
体調を崩したら病院に行くように、心のバランスを崩したらグリーフカフェの扉を押してみてください。どうしても女性に目がいきがちになりますが、パートナーの方もいろんな思いを抱えておられると思います。ちょっとばかりの勇気をもって、お越しになりませんか?
*平成29年11月6日 毎日新聞朝刊より抜粋