街かどグリーフサロン Teahouse AlonAlone

3月開催のワークショップのご案内

2025年3月11日(火)14:00~16:00

対話の必要性を、長い教員生活において痛感された松崎先生が発案され、震災後毎年この日のその時間において語り合う会となっています。
あの日あの時、突然喪われたたくさんのいのち(魂)を想い、遺された方々の辛く長かった日々に想いを馳せながら、会を進めていくことになります。

それぞれにとっての三月十一日があると思います。対話のきっかけ作りのために、ご自分にとって大切ななにか、例えばこころの支えとなっている書籍であったり絵本であったり、絵画、写真などを持ち寄り、この日に湧き上がってくる思いや言葉を対話に乗せて届けていただければと思います。
もしも、亡くなった方や今どこにおられるかわからない方へ届けたい想いがありましたら、手紙を書いて会場内のポストに入れてください。『手紙寺』へ奉納しお焚き上げをしていただきます。(便箋・封筒・カードのご用意がございます)

日時: 3月11日(火) 14:00ー16:00
場所: 『街かどグリーフサロン Teahouse AlonAlone』
鎌倉市雪ノ下1ー2ー5 テラス雪ノ下1F(鎌倉駅徒歩7分)
参加費: 無料(ワンオーダーのみお願いします)
お申し込み不要、出入り自由

<主催>
松崎好男
<共催>
グリーフ・カフェ Be-ing(高尾直子)

<問い合わせ>
0467-24-5623(松崎)
050-3698-2224(高尾)または naoko.takao@alonalone.com

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2025年3月29日(土)14:00~16:00


朗読を聴いて絵本をじっくり味わう時間として…

感じたことをぽつぽつと話しながら、自分自身と向き合ったり考えを深めたりする時間として…

絵本と対話そして1杯のジェラートが、あなたの心をほぐすきっかけに
なりますように

<申込み方法>
5han10miso46@gmail.com  または 080-3590-4549 までご連絡ください

<主催>
対話集団ごはんとみそ汁(松崎好男、浅野萌)
<共催>
グリーフ・カフェ Be-ing(高尾直子)

ファシリテーター
<松崎好男>
高校の国語教師を退職後、人と人とのコミュニケーションには「対話」が重要な役割を果たしているということを提唱し、20年以上にわたって様々なワークショップやイベントを開いている

<浅野萌>
「無名哲学」代表 哲学カフェ「名前のないてつがく」主催
誰もが自分の疑問に素直に向き合える場をつくることを目指し活動中
小学生から社会人まで幅広い世代を対象にファシリテーションを行う

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

『街かどグリーフサロン Teahouse AlonAlone』設立のご報告

今年の夏7月24日に、グリーフ&セルフケアの小さなコミュニティーが、古都鎌倉雪ノ下の街かどにひっそりと誕生いたしました。

どなたにも、気楽にそして気軽に立ち寄っていただきたいとの思いから、Teahaouseも併設いたしました。
京都プレマルシェ・ジェラテリアのヴィーガンジェラートや、お膳研®直伝のデトックススイーツ®などをご用意してお待ちしております。

HPはこちら

Instagramはこちら

これから鎌倉は紅葉🍁の季節となります。
鎌倉歩きにちょっと疲れたら、美味しいスイーツに素敵な絵本や便箋などで、どうぞホッと一息つかれてくださいね(^^)/

以下、HPよりの抜粋です。

心と身体はつながっています。
身体に優しいおやつを食し、たわいのない会話を交わし、
温かい飲み物でこころまで潤していただくと、
きっとここでしか味わうことのできない、
穏やかで優しい時間の流れを感じていただけると思います。

「おいしい」と「たのしい」はこころのおやつでありおくすりにもなります。
これらをご提供することにより、この場所が皆さまの『おくすり箱』のような存在となれることを願っております。

AlonAlonは、インドネシア語で「どうぞごゆっくり」という意味です。
そこで、後ろのAlonにeを足して「おひとり様でもどうぞごゆっくり」という気持ちを店名に込めました。

山と海に囲まれた自然豊かな鎌倉の地の力を借りながら、どうぞゆっくりゆったりとご自分時間をお楽しみください。

グリーフカウンセリングの前後に、Teahouseにお立ち寄りいただく方も増えてまいりました。
グリーフワークの一環としてのセルフケア。
こころがとろけてほどけていく。
あせらずゆったりゆるゆると・・・
気づけば『これでいいんだよ、、、』と、今のご自分をやさしく受け容れることのできるAlonAloneな時間を過ごしていただければ、とても嬉しいです(*˘︶˘*).。.:*♡