あらためて・・・

こんばんは!高尾です(^^♪

ここのところ、妙に暖かい日が続きます。
凍えるような寒さは苦手だけれど、でも、あのキ〜ンと身の引き締まるような冷たい空気感、嫌いじゃないです。

夜、なにげなくつけていたドラマから「グリーフケア」というセリフが耳に飛び込んできました。ドラマの中で、あまりにも普通に「グリーフケア」という言葉が語られたのを聞くのは、初めてのことかもしれません。セリフは続きます。

*かなしみを肯定する
*かなしみを表現する
*儀式をおこなう

かなしみをなくすことはできないけれども、家族と或いは親しい友人となら、共にかなしみを語り合って、そのかなしみを分かち合うことはできるのです。

あらためて・・・「そうそう、そうだよね」と、グリーフケアの基本を学びなおしたような気持ちになりました。
グリーフの症状とうつの症状は初期の段階ではとてもよく似ています。特に男性は、かなしみを肯定し、表現することが苦手です。それは昔から「男は人前で涙を見せるな」とか「男は強くなくてはならない」などと、誰が言ったかは知りませんが、長きに渡って言われ続けてきたからかもしれません。大事な方を亡くしても「何事もなかったかのように振る舞う自分」を演じ続けていくうちに、グリーフを飛び越えて、うつになってしまうこともあるのではないでしょうか。。。

だからこそ、、、
*かなしいのは「当たり前」だということを知っておくこと
*涙が出るのも、前向きになれないのも、なんにも考えられないのも、ご飯が美味しくないのも、「自然なこと」だということを知っておくこと
*泣くことは、決して恥ずかしいことなどではなく、とても尊いことだということを知っておくこと
*死者を見送る儀式は、死者のためだけではなく、遺されたものにとっても、とても意味のあるものだということを知っておくこと
が、とても大切になってくるのです。

これらの智慧を携えているだけでも、人は深いかなしみの淵から立ち上がる勇気を持つことができるのです。
何十人もの方がBe-ingに来られ、グリーフに陥っているご自分を肯定し、ご自身で受け容れるところから、グリーフワークを始められています。かなしみで涙が止まらない日もあります。苦しみや寂しさでもがく日もあります。でも、これが今のありのままの自分の姿であること、そして、こんなにも切なくて狂おしいほどに、その亡くした方を愛していたことに気がつくのです。いずれ、「悲しみ」が「愛しみ」へと姿を変えた時、その人に出会えたこと、共に過ごせた時間に、こころから「ありがとう(*˘︶˘*).。.:*♡」と言えるのかもしれません。

そこに辿り着けるまで、一緒に伴走させていただきたいと思っております(*^^*)

 美味しいお茶とともに。。。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です