怖かったけれども

こんばんは!高尾です(^^♪

ジェットコースターのような気温の昇降が続いております。毎朝、さて今日はなにを着ればいいのかな?と悩む日々でもあります。

私は、季節の変わり目だからなのか、様々なストレスからなのか、久しぶりに原因不明の蕁麻疹に悩まされております(-_-;) 一昨日の晩に薬を飲んだところ、昨日起きている間中、泥沼にはまるようなというか、気を失ってしまいそうなというか、今まで経験したことのないような睡魔に襲われ、恐ろしくなってしまいました。花粉症の薬でもあるので、日常的に服用されている方々がどれだけ大変な思いをされているか、、、を体験させていただきました。飲めば若干よくはなるのですが、今日はどうしても運転をしなければならいので服用を控えたところ、かなり悪化してしまいました(T_T) 今夜は服用してから眠ることにいたします。

先日の夜遅くの地震、怖かったですね。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、お怪我をされた方、被害に遭われた方に、心よりお見舞い申し上げます。

今回、いつもの、携帯のあの嫌なサイレンは鳴らなかったし、1度目の揺れはいつもの小さな揺れで、これはたいしたことないかな・・・と。でも2度目のグラっが来た途端に電気がバシッと消えました。東日本大震災の時でも停電しなかったのに、いったい何が起きた??とパニックを起こしそうになる中、闇の中から聞こえてくる、あちこちで物が落ちる音を壁につかまりながら聞いていました。

3月11日の直後で、防災に対するモチベーションが上がっていたのかもしれませんが、暗闇の中でも比較的落ち着いて行動ができたように思います。
それでも、懐中電灯どこだっけ?ベッドの下に靴を置いてあるけど、そこまでどうやって行こうか、、、などなど頭の中をグルグルと駆け回るうちに、家族が懐中電灯を持って来てくれました。

2回目の揺れが長く、あの日の記憶が頭を過りましたが、グランドピアノが床を転がることもなく、箪笥が30センチもダイビングすることもなく、物は落ちたけれども割れることもなく、そして怪我をすることもなく。。。まずはホッと一息。

今回の地震で、やっておかなければならないことを再確認できたことは、怖かったけれども大きな収穫でした。
1.携帯は充電器とともに夜になったら充電しておくこと。
2.懐中電灯とラジオはわかりやすい場所に置いておくこと。
3.丈夫な靴をベッドの下の取り出しやすい場所に置いておくこと。
4.お風呂のお湯は抜かずにそのままにしておくこと。

今回は停電してしまったので、真っ暗な中でどう行動するかも体験できました。震度4でこれだけ揺れたのですから、震度6を超えるとどれほどの恐怖でしょうか。阪神大震災で震度7を経験した父から言われたことは、形あるものは全て壊れ、高さのあるものは全て倒れる。身を守れるとしたら、その中でも行動できるように、いつも枕元に靴を置いておくくらいのこと、だと。。。

そして、コタの避難リュックの中を確認できたのもよかったです。ご飯を新鮮なものに入れ替えることも、このような機会がないとうっかり忘れてしまうところでした。


そしてもうひとつ。キャンドルも防災グッズのひとつなんだな、ということ。恐らくは、よそのお宅よりもキャンドルはたくさんあるはず(^^) いくつか並べて火を灯してみると、意外と明るいのです💡 ただし、揺れがいつくるかわからないので、すぐ消すことのできる場所に置いておくことを忘れずに!

 

 

 

こちらは、ホワイトデーに息子からもらったキルフェボンのタルト(๑´ڡ`๑)
モカ&チョコ!もちろんのこと、美味しい!!

それにしても、これを家族で食べきらなければならないのは結構キツイ💦
美味しいけど、ケーキ怖い、、、の3日間を過ごしました(^_^;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です