セルフケアの大切さ♡

こんばんは!高尾です(^^♪

季節の変わり目のせいか、気圧の変化のせいか
ちょっとお疲れ気味の方、いらっしゃいませんか?

朝の車内では、ほぼ皆さんスマホいじりですが、
帰りは、爆睡している方が多いです(^o^;

私もここのところ、クリニックから大学院までダッシュ💨登校が続き、
しかも遅刻も何回かしでかしてしまい、仕事と院の両立もなかなか難しいものだな、、、と・・・(。>﹏<。)

元気なつもりでも、身体とこころは正直なもので、ちょっと休もうよ、ちょっと立ち止まろうよ、と教えてくれているみたいです。

それが、セルフケアなのです(^_^)/

自分自身が癒されたい私は、近々セルフケアのワークショップを開催したいと密かに計画を立てております。

先日の旅行で妙にハマってしまった、「揺らめく灯火」と「絵本」をテーマに、構想を練っております。

例えば・・・こんな感じ!

  

これは先日、アロマトリートメントの講習会で知り合った、笑顔のとっても素敵なaiさんが教えてくださる、手捏ねキャンドルです。
キャンドルを作って、最後に真っ暗なお部屋でそれを灯しながら、静かな時間を過ごしていただく。聴こえてくるのは、生演奏だったり、絵本の朗読だったり、あるいは、無音の世界、自分の息づかいだけを意識する瞑想だったり・・・

♡きっと素敵な時間なんだろうなぁ〜♡
なんて、想像しただけでワクワク((o(´∀`)o))してきてしまいます。

「自分」を大切にしなければ、「誰か」を大切になどできません。
「癒されてはじめて、癒すことができる」

グリーフケアに携わるものにとって、忘れてはならない大切なことだと思っています。

慌ただしい日々の中で見つける、自分だけの癒やしの空間。
自分へのご褒美(*˘︶˘*).。.:*♡
一緒に始めてみませんか。。。

決定したら、HPのお知らせのところに掲載しますので、
楽しみにお待ち下さい(^_^)/

 

 

 

ばら🌹バラ🌹薔薇🌹(*˘︶˘*).。.:*♡

こんばんは!高尾です(^^♪

今日は日差しの強い1日でした☼
もう、日傘なしには外を歩けません(。>﹏<。)

今日は、訪問グリーフサポートの日です。
隔週でお宅を訪ねています。
日頃の寂しさを忘れて、素敵な笑顔で、たくさんのお話をしていただいています。昭和懐かしい「茶飲み友達」みたいな感じです( ^^) _U~~

先日、指先がしびれているとおっしゃっていたので、今日はアロマハンドトリートメントをさせていただきました。
腰痛の時にマッサージをしてもらうことはあるけれども、アロマは初めて💓
ベルガモットとオレンジをブレンドして作ったオイルは、柑橘系のスッキリとしたいい匂い(*^^*)
ホットタオルで温めたあと、一生懸命講習を受けて、覚えて、練習を重ねてきたトリートメントを受けていただきました。

最初にオイルを乗せた途端、「気持ちいい〜〜」と言っていただき、「あなたの手の温もりが心地いいわ〜〜〜」とも・・・

私の手を時々握りながら、いつもより話が弾み、カサカサだったお肌がどんどんアロマオイルを吸い込んでしっとりする感じを満喫していただきました。

手と手。伝わるぬくもり。
いつだったか、クリニックの女医さんに温めてもらった時の、あの安堵感を思い出しました。

「こういうこと、してもらいたい人、い〜〜っぱい、いると思うわよ」

そうですよね。人と人との温もりが感じられたら、寂しさとか、不安とか、苛立ちとか、ほんのひととき忘れられますよね(^^)

「また、来てくださいね。」と、はちきれんばかりの笑顔で見送っていただき、私もなんだか軽くなった足取りで帰宅しました。

癒されるといえば・・・

先日、中学校以来の友人が、お庭の薔薇が綺麗に咲いたから、
と声をかけてくれました。

   

毎朝のお手入れはなんと3時間!!愛情たっぷりに育てられた
薔薇たちは本当に綺麗✨

   

それぞれが、芳しい香りを放っています(*˘︶˘*).。.:*♡

   

最後のお花は「スイトピー」こんなふうに咲くのですね(^^)

お花に囲まれた、テラスのテーブルでのお喋りにも更に花が咲き乱れ、心癒される幸せな時間でした🌹

リフォーム、ようやく終了!

こんばんは!高尾です(^^♪

今日は涼しくて、過ごしやすい1日でしたね。

土曜日の午後って、気持ちが開放された感じが大好きです。

今日は、初めてのクライアントさんとお話をさせていただいた後、
院に行ってまいりました。

こちらでも時々お伝えしてきましたが、我が家15年目の大規模修繕が
ようやく全て終了しました(^_^)/

 お玄関には、アンティークチェストと絵画
父から贈られた、大きなのっぽの古時計 
 家族の集まるダイニングは明るく!
そしてワンコ用ゲートは大工さんの手作り🐾 

これから梅雨の季節に入ると、珪藻土の実力が発揮されるそうです(^^)
今回、間取りを変えたわけではなく、外壁と屋根と部屋の壁を綺麗にしたリフォームは、一見何も変わっていないように感じます。
でも、そこには職人さんがひと塗りひと塗り心を込めて塗り込んでくださった刷毛の跡がちゃんと残っていて、これからもずっと大切にしていこう、、、という気持ちにさせてくれます。

こうやって、形に残るお仕事って素敵だな✨って思います(*^^*)

「精神医学特論」1回目の発表!

こんばんは!高尾です(^^♪

重く垂れ込めていた雨雲が、昨日の春雷⚡と共に消え去りましたね。
ここのところの寒の戻りで、体調を崩されていませんか?

今週水曜日の7時間目、精神医学の授業で1回目のグループ発表をしました。

        
今回は身体療法とリハビリテーション

グループ発表なんて、何年ぶりでしょう(^^)
娘のような年齢のお嬢様方と何度も打ち合わせをして、連休中に自分の分担のところを仕上げて、ポチッとパソコンで送信して、資料作って、コピーして・・・

我々の時代とは全く異なったやり方で、なんとか資料もできあがり、
40分の発表を無事に終えることができました🙌
終わってホッとする間もなく質問は飛んでくるし、ちゃんと調べておかないと答えられないし、、、で気を抜くこともできません^^;
でも、久々に学生気分満載の日々を送ることができました。

が・・・前期に後2回、回ってきます💦
2回目が「強迫症、解離症」、3回目が「認知症」です。。。
かなり、勉強しなければ(^o^;

そして、修士論文の指導教官の先生が、今後若松英輔先生と関わっていかれる、ということで、何冊か本を購入しました。以前、上智の授業で使った「見えない涙」「悲しみの秘義」も深かったですが、こちらもなかなか・・・
  
NHK「100分で名著」のテキスト
若松先生が解説しています。

そして、他の授業の課題は、河合隼雄先生の本を何冊か読んでくるというもの。

こちらは、これから・・・「こころの処方箋」は遥か昔に読んだはずなのに、内容を覚えていない(-_-;)
でも、なんとなく、今さら感が……….

若松先生は奥様を亡くされて、「ただの、グリーフに陥ってるおじさんですから。。」と仰っていました。奥様への思いの詰まった、先生初の詩集が「見えない涙」です。授業前に慌てて電車の中で読んでいて、涙が溢れて慌てました。
今、絵描きの友人に頼んで、詩に絵をつけてもらっています。

本に描かれている様々な内容に、私自身の経験や思いが重なり、気持ちが豊かになっていくのを感じています(*^^*)

 

久しぶりのショッピング

こんばんは!高尾です(^^♪

ここ数日、風の強い日が続きます。
時々、風が唸っているようにきこえます🌀

道中記もいよいよ終盤です。
山にのぼったり、高原を訪ねたり、自然に親しんだ旅行の最後は、
俗世界における物欲の放浪「ショッピング!」です^^;

ここのところ忙しくて、ショッピングに行く時間もなかったことに気づきました。

そこで今回、アウトレットにほど近いホテルを取り、ゆっくりとウィンドーショッピングを楽しみました。

でも、そのアウトレットに行くまでのホテルのお庭がとても綺麗で、つい見とれてしまいました。
東京とは1ヶ月くらい季節がずれているのでしょうか、牡丹桜、染井吉野、枝垂れ桜が一気に咲いていました🌸ちょっと得した気分です(^^)v

🎏が泳いでいます 

アウトレットモールはあまりにも広く、でもそれにもメゲず、お土産やら、生活必需品やら、、、久しぶりに歩き回りました(^o^;
あればいいのにな・・・とずっと思っていたものを引き寄せられて、生活がちょっと潤う感じでしょうか(*^^*)

心地よく疲れた身体を助手席に沈めながら、現実の世界に戻ってまいりました(^^)

童心にかえって・・・

こんばんは!高尾です(^^♪

引き続き、道中記です(^^)

らんぷ屋でコーヒーブレイクの後、黒姫高原にある「黒姫絵本館」を訪ねました。

   目の前はスキー場🎿

童話館には、ミヒャエル・エンデの資料約2000点が収蔵され、日本で唯一エンデに関するいろいろな資料が展示されています。

ミヒャエル・エンデはドイツの作家で、「はてしない物語(ネバーエンディング・ストーリー)」や「モモ」などの著作で知られています。

「モモ」
町はずれの円形劇場跡にまよいこんだ不思議な少女モモ。町の人たちはモモに話を聴いてもらうと、幸福な気持ちになるのでした。
そこへ「時間どろぼう」の男たちの魔の手が忍び寄ります……。「時間」とは何かを問う、エンデの名作。

確か実家にはこの本がずっと眠っていたけれど、もう1度読んでみたくて、文庫本サイズになったものを手に入れました。

そして、精神世界の重要性を訴えたエンデの深い思想が綴られた「ものがたりの余白」を研究の為に一緒に購入しました。

大切なことは、行と行、言葉と言葉のあわいにこそ存在するという考え方。少し研究してみようと思います。

 
こちらは、いわさきちひろさんの優しいタッチの絵の数々。
観ていると、本当に優しい気持ちになります(*^^*)
気がつくと、笑顔になっています✨

ここ黒姫高原にアトリエを構え、数々の名作を生み出したそうです。

そして、「モモちゃんとアカネちゃん」シリーズなどで知られる、松谷みよ子さんの絵本が常設展示されています。

懐かしい絵本の数々を手に取り、童心にかえることのできた、ワクワクした時間でした((o(´∀`)o))

ティー・ブレイク☕🍰

こんばんは!高尾です(^^♪

戸隠神社、今回全部を回ることはできませんでしたが、日本最古とも言われる聖地で、とても清々しい気持ちを味わうことができました(^^)

戸隠連峰を離れ、黒姫絵本館を訪ねる途中、お庭の綺麗なカフェを見つけたのでちょっとティー・ブレイクですლ(´ڡ`ლ)

     

その名の通り素敵なランプが並んでいて、火を灯してくださいました🔥

あまりにも、その揺れる灯火が素敵だったので、記念にひとついただいてきました(^_^)/
カモミールの香りのする灯油を入れて火を灯すと、ほんのりといい匂いがしてきて、気持ちが安らぎます(*^^*)

我が家だと、又違った雰囲気を楽しむことができます。

ちょっと気持ちを落ち着かせたい時とか、少し疲れてしまった時など
自分で自分を労る「セルフケア」として活躍してくれそうです(*^^*)

次回「黒姫絵本館」につづく(^_^)/

 

 

 

戸隠神社道中記(2)奥社(本社)

引き続き、戸隠神社道中記です(^^♪

2日目の朝、お部屋からは、まだ積雪の残る「戸隠連峰」が見渡せます。
    

早めに宿を出発して、今日は奥社に向かいます(^_^)/
お天気もよく、空気は澄み渡っていて、少し冷たい風が吹いています。

何百年とこの地に息づき、年輪を重ねてきた木々の息づかいが感じられます。
  
       見事なまでに真っ直ぐに続く杉並木

徒歩40分ほど、最初は足場は悪いもののちょっとした坂道でなんとか進めたものの、途中から1段1段上るのも大変なほどの階段に変わり、最後はよろめきながら、手を引いてもらいながらの道中となりました💦
  
創建以来二千年余りに及ぶ歴史を刻む神社で、その起こりは遠い神世の昔、「天の岩戸」が飛来し、現在の姿になったといわれる戸隠山を中心に発達しました。
御祭神は、天照大神が天の岩屋に隠れた時、無双の神力で天岩戸を開いた「天手力雄命(あめのたぢからおのみこと)」。その神様を戸隠山の麓に祀ったことが戸隠神社の始まりと言われています。

見たこともないような、見上げることもできないほどの樹木を眺めながら歩いていると、子供の頃に読んだ、「かみさまのおはなし」という神話を思い出しました。
あの「オオクニヌシノミコト」が生きていた頃と同じ空気がここには流れていて、静かに静かに時が流れていることが、木々に蒸している苔からも感じられました。

長い長い年月を思うと、私たちが生きているこの時代は瞬きほどのものかもしれないけれど、その瞬きの一瞬一瞬を大切にしなければ、何千年か後、ここを歩いてくれる人はいなくなってしまうかもしれない。。。どんな一瞬であろうとも、長い歴史の中で輝く瞬間であって欲しいと願わずにはおられませんでした。

        

     

戸隠神社道中記(1)宝光社

こんばんは!高尾です(^^♪

皆さま、この連休をどのようにお過ごしでしょうか?

私は、世界に光を取り戻した「天岩戸開き」の神々が祀られる、日本最高峰の聖地の一つである、戸隠神社を訪ねました。
戸隠神社は、奥社(本社)・九頭龍社・中社・火之御子社・宝光社の5社からなりますが、私はまず、火之御子社を車窓から拝んだ後、宝光社を訪ねてみました。

        
ま〜〜〜っすぐ、かなり急な階段が続きます(-_-;)
最初は「大丈夫!」と思ったのですが、最後の50段くらいは、かなりキツかったです💦

      登り切ると、こんな絶景が!!

      戸隠神社宝光社
     
こちらの御祭神は「天表春命(あめのうわはるのみこと)」です。

パワースポットとして注目されていますが、確かに、シンとした空気が流れ、何かに護られているような不思議な感覚を覚えました。

途中、高速道路から眺める山中には、自生する藤の花が見事に咲いていました(^^)

夕食は、戸隠名物のお蕎麦ですლ(´ڡ`ლ)

明日は、本社である奥社にのぼります(^_^)/

「訪問グリーフ・サポート」

こんばんは!高尾です(^^♪

今日は1日はっきりしないお天気で、気持ちもお肌もゆらいでしまいました。

それでも気持ちを切り替えて、「訪問グリーフ・サポート」に行ってまいりました。

歳を重ねていくと、今までできたことが、ゆっくりゆっくりできなくなっていきます。
言われたことも、会った人のことも、忘れることが多くなっていきます。
身体にもアチコチ不具合が出てきます。

人間が「生き物」である以上、仕方のないことなのかもしれませんが、
その事実をひとつずつ、受け止め、受け容れ、納得して生きていくことは、とてもかなしくて、さみしくて、せつなくて、そしてこころの痛みを伴うことなのだと思います。

私の歳でさえ、「若い頃はこんなんじゃなかった…..」って思いますから・・・

今日もたくさんお話していただき、たくさん一緒に笑いました(^^)
この笑顔の積み重ねが、生きるエネルギーになってくれればいいのに、、、と思います。

我が家の「日めくりカレンダー」です(^_^)/
    
    
       気持ちがほっこり、、、、します(^o^)