お急ぎください💨

こんばんは!高尾です(^^♪

少しずつだと思っていた桜の開花ですが、昨日今日の暖かさで一気に満開だそうです🌸
とはいえ、昨日のミッドタウンはこんな感じ。。。

 

 

もうあと一息!!

 

今日は、ここ鎌倉で桜三昧🌸🌸🌸(*˘︶˘*).。.:*♡

 

 

 

本覚寺の枝垂れ桜

 

 

 

昨年のワークショップで散策した妙本寺

 

 

 

段葛は、もう後ふた息くらいでしょうか・・・

 

やっぱり桜を愛でるって、魂を揺さぶられるような不思議な感覚を覚えます。満開の桜を目の前にすると、なんというか「ぞわ〜」っとしてしまいます。たくさんの魂が、会いたい人めがけて降りてこられるからでしょうか。。。

そんな桜のさくらちゃんのものがたりを、絵本の花束でご紹介しています。この季節だからこそ、手にとっていただきたい1冊です\(^o^)/

 

さて、ミモザキャンドルワークショップですが、12時半からの部は満席、15時半からの部も後1席となっております。参加ご希望の方がおられましたら、どうぞお早めにご連絡くださいませ(*^_^*)

 

会いたいと言われたら・・・

こんばんは!高尾です(^^♪

先日、初めてこられたクライアントさんから、とても素敵な物語を聴かせていただきました。もちろん、どんなに素敵な物語の中にあったとしても、大切な方を亡くされたかなしみで溢れたこころでは、素敵が素敵であることを感じることができなくても当たり前だと思います。今はまだまだ・・・それでいいのです。
でもいつか、その素敵な物語の主人公が、ご自分とその大切なパートナーだということに気づけたとしたら、どんなにか救われることでしょうか。その日が来るまで、私は静かに伴走させていただこうと思います。

そして、こんな私も、時には誰かに話を聴いてもらいたいと思うことがあるのです。でも、どんなにSOSを出しても、どんなに願っても、それが叶うことは、残念ながらなかなかありません。
「忙しい」「時間がない」。誰だって同じです。誰だって『忙』しくって、心を亡くすことはあるのです。でも、「いつか時間ができたら」の「いつか」は、いつまでも続くものではありません。時間は、何もしなければ、ただどんどん流れていってしまいます。24時間のうちのたった1時間、1週間のうちのたった1時間、1ヶ月のうちのたった1時間。そのたった1時間で救われる人がいるのだとしたら、その1時間はただ流れていくだけの時間ではなく、かけがえのない時間へと変貌するのです。

先日、SOSを出し続けていたのに、周りが手をこまねいている間に喪われてしまったいのちがあることをお伝えしました。もしかしたら彼女は伝えることを諦めてしまったのかもしれません。諦めるとは明らかにすることです。彼女の中で、何かが明らかになってしまったのかもしれません。
自分のために誰かが時間を作ってくれる。話を聴いてくれる。救ってくれる。でも、それを拒否され続けると、自分はひょっとしたら、そんなかけがえのない時間を作ってもらうに値する人間ではないのかもしれない。ひいては、その思いが、生きている意味さえも見失うほどに彼女を追い詰めてしまったのかもしれません。

どうか、どなたかに「会いたい」「話がしたい」と切望されたら、30分でも構わないので時間を作って差し上げてください。大切なのは、時間の長さではなく、自分に会いたいと、話を聴いてもらいたいと、そう願ってくれているその人の存在に感謝し、その気持ちになんとか応えようとする「思い」なのですから。
少なくとも、私はそうありたいと願いながら生きてきました。前後の予定を15分ずつでもずらしていけば、そこには30分という、かけがえのない時間が生まれるのです(*^_^*)
コロナ渦の今であっても、電話やメール、LINE、zoomなど、ありがたいことに様々な手段があるのですから、なんでもあり!で、とにかくスルーせずに、その方のために、時間を作って差し上げてください。

つたえるべき「今」は、いつまでも待ってはくれない
「がんばりすぎたきみ。きょうは、うんと休みすぎようね」。より)

ただ時間に流されて忙しいを言い訳にしていたら、その大切な人はもう、この世にはいないかもしれない、、、ということを私は今、痛感しています。

自分のために、頑張って時間を作ってくれる誰かがいる。なんて素敵なことでしょう(*˘︶˘*).。.:*♡
もうそれだけで、悩みの半分くらいは吹っ飛ぶってもんです(^_^)v

怖かったけれども

こんばんは!高尾です(^^♪

ジェットコースターのような気温の昇降が続いております。毎朝、さて今日はなにを着ればいいのかな?と悩む日々でもあります。

私は、季節の変わり目だからなのか、様々なストレスからなのか、久しぶりに原因不明の蕁麻疹に悩まされております(-_-;) 一昨日の晩に薬を飲んだところ、昨日起きている間中、泥沼にはまるようなというか、気を失ってしまいそうなというか、今まで経験したことのないような睡魔に襲われ、恐ろしくなってしまいました。花粉症の薬でもあるので、日常的に服用されている方々がどれだけ大変な思いをされているか、、、を体験させていただきました。飲めば若干よくはなるのですが、今日はどうしても運転をしなければならいので服用を控えたところ、かなり悪化してしまいました(T_T) 今夜は服用してから眠ることにいたします。

先日の夜遅くの地震、怖かったですね。
お亡くなりになられた方のご冥福をお祈りするとともに、お怪我をされた方、被害に遭われた方に、心よりお見舞い申し上げます。

今回、いつもの、携帯のあの嫌なサイレンは鳴らなかったし、1度目の揺れはいつもの小さな揺れで、これはたいしたことないかな・・・と。でも2度目のグラっが来た途端に電気がバシッと消えました。東日本大震災の時でも停電しなかったのに、いったい何が起きた??とパニックを起こしそうになる中、闇の中から聞こえてくる、あちこちで物が落ちる音を壁につかまりながら聞いていました。

3月11日の直後で、防災に対するモチベーションが上がっていたのかもしれませんが、暗闇の中でも比較的落ち着いて行動ができたように思います。
それでも、懐中電灯どこだっけ?ベッドの下に靴を置いてあるけど、そこまでどうやって行こうか、、、などなど頭の中をグルグルと駆け回るうちに、家族が懐中電灯を持って来てくれました。

2回目の揺れが長く、あの日の記憶が頭を過りましたが、グランドピアノが床を転がることもなく、箪笥が30センチもダイビングすることもなく、物は落ちたけれども割れることもなく、そして怪我をすることもなく。。。まずはホッと一息。

今回の地震で、やっておかなければならないことを再確認できたことは、怖かったけれども大きな収穫でした。
1.携帯は充電器とともに夜になったら充電しておくこと。
2.懐中電灯とラジオはわかりやすい場所に置いておくこと。
3.丈夫な靴をベッドの下の取り出しやすい場所に置いておくこと。
4.お風呂のお湯は抜かずにそのままにしておくこと。

今回は停電してしまったので、真っ暗な中でどう行動するかも体験できました。震度4でこれだけ揺れたのですから、震度6を超えるとどれほどの恐怖でしょうか。阪神大震災で震度7を経験した父から言われたことは、形あるものは全て壊れ、高さのあるものは全て倒れる。身を守れるとしたら、その中でも行動できるように、いつも枕元に靴を置いておくくらいのこと、だと。。。

そして、コタの避難リュックの中を確認できたのもよかったです。ご飯を新鮮なものに入れ替えることも、このような機会がないとうっかり忘れてしまうところでした。


そしてもうひとつ。キャンドルも防災グッズのひとつなんだな、ということ。恐らくは、よそのお宅よりもキャンドルはたくさんあるはず(^^) いくつか並べて火を灯してみると、意外と明るいのです💡 ただし、揺れがいつくるかわからないので、すぐ消すことのできる場所に置いておくことを忘れずに!

 

 

 

こちらは、ホワイトデーに息子からもらったキルフェボンのタルト(๑´ڡ`๑)
モカ&チョコ!もちろんのこと、美味しい!!

それにしても、これを家族で食べきらなければならないのは結構キツイ💦
美味しいけど、ケーキ怖い、、、の3日間を過ごしました(^_^;)

4月からの開室日と料金体制のご案内📢

こんばんは!高尾です(^^♪

今日は暖かいを通り過ぎて、汗ばむような陽気でしたね(^_^;)

その陽気に誘われて、仕事の合間に材木座から由比ヶ浜、坂の下とウォーキングしてまいりました👣

 

 

水面がキラキラ輝いています✨

 


花嫁さんも!

 

 

 

 

トランペッターまで!!

 

 

 

 

 

10年くらい前のドラマで、一躍有名になった坂の下。

 

ここまでずっと歩いてきたので、さすがに足が痛くなってきました。

そこで、できたてホヤホヤの古民家カフェで、
ひとまず休憩☕
浅煎珈琲とスコーンでホッ(๑´ڡ`๑)

 

坂の下は、駅でいうと江ノ電の長谷駅。そこから鎌倉駅まで再び歩いてみると1万歩を超えました!やっぱり1万歩って、普段あまり歩かない私にとってはすごく大変(-_-;)
大変だったけど、でも心身ともに、とってもここちよい疲労感が・・・

 

 

 

なんとなくランプを灯したい気分になりました。

 

心地よくなったところで、お仕事再開です!!
なかなか予約システムがうまく作動せず、ご予約方法のページを非公開とせざるを得ず・・・ ご迷惑をおかけしております。(_ _;)
とりあえず、メールのやり取りでご予約を承っております。

4月に公開予定ですが、それに先立って、改正後の開室日と料金体制をお伝えいたします。

基本的に、オンラインは金曜日が13時から20時まで、土曜日が11時から14時と20時から21時となっております。(それぞれ間に1時間のお休みが入ります)

対面は六本木が第1,3,5週目、逗子が第2,4週目となります。時間は金曜日が13時から18時まで、土曜日が11時から14時までとなります。お仕事やご自身の生活スタイルに合わせて、時間を選んでいただければと思います。

対面のご予約が入ると、オンラインの枠は閉じますし、その逆も然りです。その予約システムがなかなかうまく作動せず、ご迷惑をおかけしておりますm(_ _)m
また、ご予約をいただく際にお支払い方法も選べるようになっております。特にオンラインをご希望の方は、カード決済をご利用できるようになりますので、便利になると思います。

料金システムは、現在初回90分としておりますが、やはり初対面で90分お話しになるとかなりお疲れになると思いますので、2回目以降と同様の60分とさせていただき、その分料金を初回4,000円に変更することにいたしました。
しかし90分までは延長可能ですので、ご希望の場合には、初回に限り従来どおりの金額(5,000円)で承ります。

初回のケアを少しでも安心して受けていただけるように、今後も最善の道を探っていきたいと思っております。

 

こころの復興ってなんだろう

こんばんは、高尾です。

昨年の3月11日は、「10年目の節目」という文字を目にする度、なにかがこころに引っかかって、なにも言葉にすることができませんでした。

あれほどの未曾有の災害で、想像を絶するほどの多くの方が亡くなって、その何倍もの方がこの世に遺されて・・・
そのかなしみの渦に「10年目の節目」などというものはあるのだろうかと。。。

おひとりおひとり、その方々が抱えるグリーフは、色も形も異なります。
かなしみの中にあって、立ち上がった方もおられるでしょう。
その死を受け容れられずに、ずっと帰りを待つ方もおられるでしょう。
ご自分を責め続けている方も、どうして自分だけ生きてるんだろうと苦しみ続けている方も、どうしてこんな目にあわなければならないのだろうと恨み続けている方も、、、たくさんたくさんおられて、それで当たり前なんだと思います。

<3/11 毎日新聞>
そして今年。
17歳の少女が11年間ずっと自分を責め続け、ヤングケアラーとしての過酷な日々にこころ折れ、自らこの世を去りました。

周りは口を揃えて、その深いかなしみにも、苦しみにも、寂しさにも、全く気づかなかったといいます。SOSを出していたにもかかわらず、、、です。どこまで関わっていいのかわからず手をこまねいている間に、彼女のいのちの灯火は消えてしまったのです。

家族にも先生にも友達にも、誰にも何も話せなかったといいます。11年間ずっと自分一人で抱え込んできたその思いが、彼女の生きることの意味を奪い去ってしまいました。

確かに、深いグリーフを抱えた方にどう寄り添っていけばよいかの答えは、そう簡単に出るものではありません。いや、出ない、、、のかもしれません。
しかし、答えは出ないかもしれませんが、出ないからといってなにもしないのではなく、なにもできないけれども、傍らに『居る』『居続ける』ということが、その方になにかを伝えることのできる唯一のことなのかもしれないと思うのです。

3月11日が巡る度、放映される映像を観て、発信される言葉を聴いて、置いてきぼりにされたような気持ちになっておられる人がいるかもしれないということを忘れてはならないと思います。時間は皆に同じように流れるけれども、その流れのはやさの感じ方はそれぞれ違っているのです。
5年10年は皆に同じように訪れる節目ではなく、節目を決めるのはその方自身なのではないでしょうか。

目には見ることのできない「こころの復興」ってなんなのでしょうか。。。
目に見えるものの復興は「元に戻すこと」なのかもしれませんが、大切な方を喪った新たな世界で、こころをもとに戻すことなどできないのではないでしょうか。それは「復興」ではなく「新興」。焦ることなく、その方の歩みのスピードで。。。きっとそこには、ただただ側にいてくれる誰かが必要なんだと思います。

またもやあっとという間に・・・

こんばんは!高尾です(^^♪

お昼間の日差しが、ぽかぽかを運んできてくれましたね。
日に日に、庭に植えたチューリップが葉っぱを上に上にと伸ばしています🌷
もうすぐ春ですね(*^^*)

さて、先日ご案内したミモザキャンドルワークショップですが、12時半からの部が満席となりました。
15時半からの方はまだお席がありますので、1度体験してみたいな、、、と思われている方はぜひ!!
美味しいお茶とおやつをご用意して、お待ちしています☕

 

『ミモザキャンドルワークショップ & 絵本deカフェ』開催です!

こんばんは!高尾です(^^♪

今日はまた、寒の戻りというかなんというか・・・再びダウンを纏って仕事に出かけました。でも、もうすぐ暖かい日が訪れるとのこと。だからなのか、なんとなく、寒いけれど我慢のできた1日でした(^^)

さて、今日は国際女性デー。ミモザの日と呼ばれています。我々女性が、人として自分らしく生きていけるように、まずは自分を整えることから始めませんか?
先日の玉置妙憂さんの講演にもあったように、「自利を満たして利他を成す」を目指すためにも、自分のコップを満たすことはとても大切です。
たとえ、どんなに小さなできごとであったとしても、それをかけがいのない幸せとして感じることのできる自分でありたいと思います。その小さな幸せが重なり合って、やがて私の人生をより豊かなものへと導いてくれるのだとしたら、ちょっと欲張りですが、ひとつ残らず拾い上げたいと思うのです。いや、その前に、その小さな幸せの存在に、気づける自分でありたいと願うのです。
今、ライフワークになりつつある『キャンドルワーク』を通して、お一人でも多くの方に「自分の手で明かりを灯すことの幸せ」を感じてもらえるのだとしたら、こんなに嬉しいことはありません(*˘︶˘*).。.:*♡

こころの中にポッと灯りのともる瞬間に、どうぞあたたかな幸せを感じてください(*˘︶˘*)
お申し込み、お待ちしております(^o^)/

 

6年目に入ります

こんばんは!高尾です(^^♪

グリーフ・カフェ Be-ing 合同会社も、今日から6年目に入ります!
丸5年が経ったわけですが、そのうちの2年はコロナの影響で思うように活動ができない時期もありました。もうダメかな・・・(T_T)と何度も諦めかけましたが、その都度、クライアントさん方の「ありがとう」「また来ます」の言葉に救われ励まされてまいりました。

・・・ということで、無事に6度目の3月1日を迎えられたわけです✨
もちろん素敵なことばかりではなく、腸煮えくり返るような出来事もたくさんありました。いや、ありすぎて、覚えておくこともできないほどで、だからなのか、記憶がだんだんとぼんやりとしてきて、あぁ、こうやって人間って嫌なことを忘れられるようにできているのだな、、、なんて感じています。

そして、一人で奮闘する私を支えてくださった多くの方々に、こころから感謝しています。ありきたりな言葉ではありますが、でもとてもシンプルに、今私はそう感じています。
そして、もっとシンプルに、ただただ私は目の前の、そして今もどこかで膝を抱え苦しんでおられる方々の、声を聴かせていただきたいと願っています。

5年という月日が流れ、多くのクライアントさんと、たくさんの時間をともに過ごしてまいりました。その経験から「今後、本当にやるべきこととはなにか」「クライアントさんが本当に求めているものはなんであるのか」という課題と向き合っています。
グリーフカウンセリングはもちろん大事。でも、グリーフに陥った時に立ち上がる力を蓄えておくためにも、自利を満たすことはもっともっと大事。。。
自分のコップを満たすものが、時には涙でしかないかもしれないけれども、少しずつその涙を掻き出しながら、ちょっとずつ違うもので満たしていくことができたならば、見える世界が異なってくるかもしれません。
そのお手伝いをさせていただくのがケア師なのだとしたら、やるべきことの輪郭が少しずつはっきりと見えてくるに違いないと信じて、今は向き合うことに時間を費やそうと思います。

グリーフの捉え方を明確にし、システムを整え、セルフケアを充実させていくために今できることを丁寧に丁寧に・・・が、6年目の目標です(*^^*)
現在、カウンセリングサロンのスケジュールを再考中です。先日お知らせしたものは暫定的なものですので、わかりづらく思われましたら、遠慮なくメールにてお問い合わせください。

2022年度のキャンドルワークショップは、恒例となりました「ミモザキャンドル」で始まります。詳細は近日中にお知らせいたしますので、どうぞ楽しみにお待ちください\(^o^)/

 

ここのところの暖かさで、可愛い花が咲き始めました。

ミモザの花言葉は「おもいやり」「感謝」だそうです。