非日常でのひととき

こんばんは!高尾です(^^♪

今日は湿度も低くて、風がここちいい1日でした。

さて、昨日のキャンドルワークショップですが、都会の喧騒を離れ、山に囲まれた『湘南ライブラリー』でのスローなひとときをご堪能いただけたようでした。
 準備も整いました

紫陽花キャンドルは、前回のミモザと工程が同じです。色とりどりの紫陽花のプリザの中から、仕上がりをイメージしながら色を選んでいきます。同系色にするか、色とりどりにするか、、、皆さまのセンスの見せどころです!

 

 

窓からは逗子の山々を眺めます

ピンセットと竹串で花びらを並べていく作業は、気がつくと呼吸を止めてしまっているくらい繊細な作業で、ピンセットを引き上げるとともに深い息が溢れます。

そのかいあって、こんなに素敵なキャンドルが!!

さぁ仕上げです!!

 

そして、今回初登場の「アイスキャンドル」ですが、まずは色づくりから。 
そしていよいよ氷の登場です! なるほど😱

蝋の熱で氷が溶けて・・・

 

紫陽花キャンドルは皆さまの個性が光り、アイスキャンドルは蝋と氷の偶然の賜物とでもいうのでしょうか(*˘︶˘*).。.:*♡
庭で摘んだ紫陽花の花にも負けないくらい素敵です✨

 

いつもとはちょっと違う、非日常の異空間でのセルフケア。
いつもの自分とはちょっと違うものの感じ方や捉え方、人との繋がり方は、こころが開放されて、なんだかウキウキしてしまいます。

そんな心もちで過ごされた時間はかけがえのない大切な時間となり、そこから生み出されたキャンドルの灯火が、時に疲れたご自分を支えてくれる大切な存在となってくれることを願わずにはいられません。

これから後も、もしも紫陽花を見るたびにこの心地よさを想い出していただけるとしたら・・・この時間は永遠にこころに刻まれることでしょう。

今回、遠方より参加してくださった皆さまには、心より感謝申し上げます。なんだかちょっと、プチ旅行感覚を味わわれたような笑顔が素敵でした(*^^*)

次回は、六本木での『てごねキャンドルワークショップ』を予定しております。時間内でしたら、いくつでもお作りいただけますよ〜〜〜
リピーター続出のてごねキャンドル。初めての方も、ぜひチャレンジされませんか(*^^)v

準備は楽し(*˘︶˘*).。.:*♡

こんばんは!高尾です(^^♪

一気に夏日の今日このごろです(^_^;)
まだまだ真夏の暑さには及びませんが、涼しい日に慣れていた身体が悲鳴を上げています(。>﹏<。)

そのような蒸し暑い中ではありますが、明日はグリーフ&セルフケアハウス『湘南ライブラリー』での初のキャンドルワークショップです。
先週からアイスキャンドル作りのための氷を大量に作っています。

 

 

とはいえ、
どのように使うのか、全くわからず(-_-;)

 

 

 

皆さまには暑い中来ていただくので、ウェルカムドリンクは水出しサイダーティーをご用意しています。

 

そしてお楽しみのスイーツ&ティーのお土産セット☕🍪

今回はせっかくの紫陽花の季節なので、「あじさい」という名前の焼き菓子にしました。
それに合いそうなお紅茶とセットにしてお持ち帰りいただきます。

 

いつも思うのは、当日はもちろんのこと、その準備に携わる時間がとっても楽しいということ(*^^*)
みなさまの楽しそうなお顔を思い描きながら、シミュレーションを繰り返していく過程がとっても幸せで、私自身の最高のセルフケアとなり、こころを整えていくことができるのです。

準備が一段落したところで、夕陽があまりにも綺麗なので、近くまで散歩に出かけました。
  

こんなにも美しい光景を、明日みなさまとご一緒に眺められるなんて、なんて幸せなのでしょう(*˘︶˘*).。.:*♡

理不尽さに立ち向かうには・・・

こんばんは!高尾です(^^♪

お昼過ぎの土砂降り&雷には驚きました⚡
でも、ひと雨浴びて、木々の緑がさらに色濃くなったように感じられました。

「理不尽な目に遭う」といってもいろいろあると思います。今までも、人生そこそこ長いのでいろんな目に遭ってきましたが、こんなにも納得のいかないまま日々職場に向かわなければならないというのは、なかなか厳しいものがあります。
でも、仕事に行く限りはその理不尽さから逃げないで、ちゃんと立ち向かっていかなければ、自分がそこに居ることの意味を見失ってしまうような気がしてしかたがありません。
おかしいことをおかしい」と言うことの勇気はなかなか持てるものではありませんが、でも、自分がどうしてここにいるのか?の意味と向き合ってみると、いつまでも我慢することの方が、時間の無駄であるような気持ちになってきます。

理不尽さに立ち向かうためには、まず自分の足元を固めることから始めたいですね。
自分はなぜこの仕事をしようと思ったのか。自分はこの仕事を通じてどうなりたいと願っているのか。理不尽さを感じる時、自分はいったい何に対して怒りや悔しさや悲しみを抱いているのか。
ちゃんと言葉にして並べていくと、自分では思ってもいなかったことに拘りや強い思い込みを抱き、自分で自分を雁字搦めにしていることに気づくかもしれません。
気づけなかったとしても、だったら今の自分にできることはいったい何だろうか?ということを深く考えるきっかけになるかもしれません。

昔グリーフケア研究所にいる時に、「柳の木のように、時に大きく揺れながらもでも決して倒れない、しなやかで強い人間になりたい」と話したことがありました。思い込みや拘りから自由になって、或いは深いかなしみや苦しみの嵐に、あっちにゆらゆら、こっちにゆらゆらしながらも、でも決して根本からポキっと折れたりはしない、たおやかな人間でありたいと願いました。
忙しい職場では、仕事相手につい「こうして欲しい、あぁして欲しい」と願ってしまいがちですが、それがどうしても叶わないのであれば、もう自分でやってしまおう!と決めた方が気持ちが楽になります。誰かのやり損ないの仕事を直してあげて、自分の本来の仕事に時間がかかってしまうのはなんだか損をしているように感じますが、言っても仕方のないことだと気づいた時には、損して得取れ!なんですよ、きっと!!
私の場合、年齢的なものや持っている知識を鑑みると、ここが最後の職場であることは明らかなので、長いものには巻かれつつも、水面下では最後の抵抗を試みるという荒手のやりかたで働いてみることにしてみます。

ただ、ちゃんと言葉にして頭の中を整理してみてもここにいる意味が見いだせないのだとしたら、そして自分の人生の一部として受け入れがたいという結論に達したのだとしたら、この場を去るという選択も、次に繋げる生き方として潔いものだと思えてくるのです。

この境地に達するまでには紆余曲折ありました。でも、自分がここにいることの意味とちゃんと向き合ってみて、どうしても譲れない深い意味を見出してしまったとしたら。。。
言うべきことをきちんと伝えても、それでも何も変わらないのであれば、そこはもう自ずから変わるしかなく、そのことの方が潔くて気持ちがいい、ということが徐々に明らかになってきたというかなんというか・・・です(T_T)

本当にしんどい時には、何かを感じることのできるようなエネルギーが残っておらず、重〜〜くてどんよりとした気持ちが全てでしたが、自分を整えることを少しずつ重ねていくと、攻めることよりも引くことの余裕が出てくるような気がしています。
嫌なことでいっぱいのこころの中の、嫌なことをひとつでも掻き出すためには、大好きなこと、こころ弾むようなことを無理矢理にでもいいので、引き込んでいくしかないのかもしれません。
しかし、しんどい時に好きなことってなに?と問われてもなかなか答えは出ないですよね。ならば、とにかく今立ち止まってしまっている場所から離れてみることから始めてみませんか?

先月、「デザインティーアンバサダー」という資格をいただきました☕
この目にも美しい何段にも重ねられたセパレートティーを、世の中に広めていき、おひとりでも多くの方々に紅茶の奥深い魅力を知っていただくためのお仕事です。
いつもと全く異なる世界に身を置いてみると、職場にいる自分だけが自分ではないことに気づくことができます。
あっちがダメならこっちがあるさ!などと思っているうちに、素敵なデザインティーが目の前に並んでいました。

セルフケアのひとつのご提案として、こんな素敵なものづくりの時間を一緒に過ごすことができればいいな!と思うだけで、気持ちがワクワクしてくるのでした✨

せっかくいただいた資格なので、次回のワークショップで是非楽しんでいただきたいと準備を進めております(*^^)v

「グリーフ & セルフケアハウス 湘南ライブラリー」での紫陽花キャンドルワークショップの準備も着々と進んでおります。
湘南の風を感じながら、キャンドル作りワクワク体験を満喫していただければと思います。

お玄関前で、みなさまをお迎えいたします(*^^*)

ここはどこ?私は誰??

こんばんは!高尾です(^^♪

昨日の雹には驚きました(・・;)
生まれて初めての経験だったかもしれません。ピンポン玉より少し小さいくらいの塊が空から降ってきては、屋根や窓にガンガンぶつかり、横殴りの雨とともに荒れ狂っていました。
しばらくすると嘘のように静かになり、空気がひんやりと感じられました。

勤務先の新六本木クリニックは、2016年1月に開院しました。月曜から金曜の朝10時から20時まで、医療事務の私が一人で切り盛り?しておりました。
オンライン診療のテストクリニックだったので、通常の対面診療の他に禁煙外来にもチャレンジしたりしていましたが、諸事情により診療日がどんどんと減っていき、最終的には週1日のたった1時間半だけの診療となってしまいました。その結果保険診療を続けていくことができず、自由診療のクリニックとなってしまったのです。
以前は、グリーフケアに来られた方が身体的精神的な不安を抱えておられている場合には、クリニックをご紹介して院長の診察を受けていただいておりましたが、自由診療となると料金の面からご紹介しづらくなってしまいました。
せっかく医療との連携から生まれたBe-ingだったのに、とても残念で申し訳なく思っております。

そしてある日突然、青天の霹靂のように、全く知らない人たちによりクリニックから追い出されてしまうという、かなしい出来事を経験しました。
その人たちが始めたのが、新六本木クリニックとDMMドットコムが連携した新規プロジェクトである「DMMオンラインクリニック」だったのです。

そんな、かなしく悔しい思いをさせられたこのプロジェクトなのに、なぜか3月末から関わることとなってしまい、現在では週の半分くらいはクリニックの受付カウンターの中で、というか元の場所に戻って仕事をしています。

しかし元に戻ったのは場所だけで、私が6年間、いろんな方に頭を下げながら院長の留守を護ってきたあのクリニックはもう、ここには存在しません。
カウンセラーと名乗る、テレフォンショッピングのオペレーターのような方からオンライン診療に繋がれ、そこから医事薬剤へとカルテが回され、最後には全て宅配便で処方薬が発送されます。
私は医事チームで働いていますが、ここはもはやクリニックなどではなく、いったいなんなのでしょう・・・(自由診療って、本当に自由なんですね。。。)
毎日、「ここはどこ?私は誰??」という疑問と戦いながらここにおります。
自分がなにものかわからないということが、こんなにしんどいことだとは夢にも思っていませんでした。
今はただ、新六本木クリニックの名を汚さないよう、医療事故を起こさないよう、それだけを願って、それだけのために日々働くことを決めました。

淀んだ日々を送る中、週末に訪れる逗子の地は、気持ちをリセットするには最高の場所となっています。この巡り合わせがなかったら、このささくれだった気持ちはどうなっていたのだろう、、、と想像するだけでゾッとしてしまいます。

6月に入り、鎌倉に紫陽花の季節がやってまいりました。
普段でも人が多いのに、この季節は覚悟して逗子の山を降りていかないと、目が回りそうです(@@)
そこで、ちょっと早いかな?と思いつつ、先月下旬に長谷寺とお隣の光則寺を訪ねてみました。

 

 

 

 

まず、山紫陽花から咲き始めるそうです。

 

 

 

こちらは長谷寺「紫陽花路」 

 

 

 

 

 

ブルーの山紫陽花の向こう側に青い海!

地元民の強みで朝早く到着すると、歩く人もまばらで、歩みを緩めながら、ひとつずつゆっくりと眺めることができます。
そのうち、立ち止まることもできないほどの人波が押し寄せてくることでしょう。。。

 

そして、材木座の夕焼け。もう、言葉もありません。。。。。。