グリーフケア研究所

こんばんは!高尾です(^^♪

「お家にいよう!」「Stay Home!!」
うつさない、うつされない。
在宅勤務にになって、2週間が過ぎました。
時限措置として、初診からオンライン診療が認められ、多くのクリニックから申請が来ています。承認しても承認しても、次から次に舞い込んでくるので、どこで業務を終了してよいのかもわからない状況が続きます。
朝から晩までずっとデスクの前。お昼休みが取れない時には、ご飯を食べながらパソコンに向かっています。通勤がないのが楽〜〜〜〜と思っていられたのも束の間。身体を動かさないということはこういうことになるのだな、、、と思い知る日々です。運動不足で身体が重くなり、ずっと座っているから腰が痛くなり、目はかすみ、肩はバリバリ・・・
どんなに遠くてしんどくても、毎日の通勤でイヤでも身体を動かすことが、やっぱり私には必要だったのかも、と、仕事の前後のどこかで「歩く」ようにしよう!!と決意いたしました(^_^)v

私は、上智大学「グリーフケア研究所」の第一期生です。
このグリーフケア研究所は、2005年の4月25日に起きた「福知山線脱線事故」の犠牲者家族のこころのケアを、シスター高木慶子がJR西日本より依頼されたことを発端に、その後設立されました。

宝塚発のJR線。私が住んでいた当時の宝塚の駅は、阪急もそれなりに寂れてはいましたが、少し離れた場所にあったJRの駅は、人もまばらで本当に寂しい駅でした。ほとんどの住人が大阪に出るにも阪急線を使っていたので、私も1~2回しか乗ったことのない路線でした。が、今では駅も立派になり、多くの方が利用するようになったと聞いています。その理由はただひとつ。「阪急よりも速いから」。
多分、集客するには、スピードで差別化するしかなかったのでしょう。事故後も、結局は速いからという理由で、利用する人は多いとのこと。いのちの危険にさらされながらも、そんなに人は1分1秒を急ぐものなのでしょうか・・・

犠牲者の方々はもちろんのこと、JR西日本の社員たちもとても傷つくこととなった悲惨な事故でした。
大きな傷を負いながらも、奇跡的にいのちの助かった方の記事が載っていました。救助される時に、若い女性の「助けて」という声が聴こえたそうです。自分は救出してもらえたけれども、その女性を助けることができなかったこと、どれほど辛かったことでしょうか。。。しかしその後、彼はその女性と再会することとなります。
彼は「事故の背景には、乗客一人一人の人生があり、その家族や恋人、友人がいることを知ってほしい」と訴えます。2両目に乗っていて助かった彼は、「最期の位置を知り、その場所に行きたい」と願う遺族と共に、犠牲者の「最期の乗車位置」を探す活動に取り組み、そこで、その女性と再会できたそうです。
しかし、悲惨な事故を思い出す作業を繰り返すことで心身はダメージを受け、フラッシュバックを起こすことも。。。その苦しい思いに寄り添ってくれたのは奥さんでしたが、共に活動していた、恋人を事故で亡くした女性が後追い自殺をしたことがきっかけで、奥さん自身が双極性障害に陥ってしまいました。

これらのことを経験し、彼自身、たくさんの気づきや、変化があったと言います。その中で1番大きなものは「人の痛みを想像できるようになったこと」。
そして「事故の責任にしてしまうのが1番楽なんです。でも、それでは何も変わらない。」という答えを出しました。そして「事故がなければスカスカな人生だった」という言葉に繋いだのです。(毎日新聞2020/3/29掲載)

この言葉に繋がるまで、どれだけの涙を流されたことでしょう。どれだけ苦しい思いをされたことでしょう。私には想像もできなければ、ましてや理解することなど、とてもできません。ただ、どれだけ辛くとも、その痛みと向き合うことは、一筋の光を見い出すエネルギーとなるということは、いつもBe-ingに来てくださっているクライアントさんからも感じています。PTG=つらくかなしい経験からの自己の成長。人には「レジリエンス」が宿っています。その力を引き出してくれるのは、それぞれの持つ「スピリチュアリティ

この痛ましい事故があって、グリーフケア研究所は立ち上げられました。そこで学んだ私たちは、そこで学んだ大切なものを社会に還元していかなければならないと強く感じています。それが、この事故だけではなく、愛する人を亡くした方々の思いに寄り添うということだと信じるからです。

Be-ingはお休みにさせていただいておりますが、この状況下で気持が不安定になっておられる場合には、対面ではない方法でのカウンセリングを実施する方向で考えております。一人暮らしで誰とも話ができず、しんどい思いをされている方は、どうぞ、メールにてご相談ください。できる限りの対応をさせていただこうと思っております。

 それでも春はやってきた🌺

 

特別講演会は中止いたします(T_T)

こんばんは!高尾です(^^♪

緊急事態宣言が全国に向けて発令されました。
これだけ多くの方が感染し、多くのいのちが喪われているというのに、まだまだ出歩いている方がいるようです。他府県ナンバーの車が近隣の県を走り回り、特に茨城県のパチンコ店に他府県の車が多く駐車しているとか・・・もうこれは、それぞれの人の倫理観の問題で、緊急事態宣言をもってもどうすることもできないような気がしてきました(-_-;)

このような状況下ですので、残念ながら、3月末から5月17日に延期となっておりました玉置妙憂先生の特別講演会「悲しみとともに生きる」は、中止とさせていただきましたm(_ _)m
5月7日に緊急事態宣言が解除されたとしても、そこからわずか1週間後の開催となり、せっかく落ち着きを取り戻したところに、再び新たなクラスターを作るわけにはいかないという強い思い。そして、なによりも来てくださる方々の健康と安全を最優先とさせていただきました。
前回は、開催のご要望が多く延期といたしましたが、先が全く読めませんので、度重なる中止のご連絡はさらなるグリーフを生み出すことになりかねませんので、今回は中止という苦渋の決断をいたしました。
しかし、どうしても玉置先生の講演を皆さまにお届けしたいので、この状況が落ち着いた後、年内の開催を目標に、努力してまいろうと思います。

そして、4月25日のキャンドルワークショップも緊急事態宣言発令中ですので、中止とさせていただきます。

なお、カウンセリングルームもしばらくの間お休みとさせていただきます。
再開の際には、またご連絡させていただきます。

毎日の自粛生活で、「ストレス」という新たな目に見えない敵が出没していることと思います。身の回りのこころ和ませてくれるモノたちを総動員して、どうぞ、ご自宅でこころ穏やかにお過ごしください。

キャンドルワークのai先生からのプレゼントです(*˘︶˘*).。.:*♡

在宅勤務 それぞれ・・・

こんばんは!高尾です(^^♪

在宅勤務2日目が無事に終わりました。
不安はあるものの、わからないことがあれば、社内のSlackやらオンラインミーティング(?)やらで、すぐに解決!!
多くのクリニックが、来週からのオンライン診療に向け、準備を進めています。そのワサワサ感もすごく伝わってきます。
そして、それぞれが初めての経験ながら、なんとかしよう!という見えない糸のようなもので繋がっていることも伝わってきます。
それにしても、通勤時間がないのってこんなに快適なんだ〜〜と、在宅勤務が終わった後が、ちょっと怖くもあります^^;

我が家は、社会人が3名。
主人は普段から時々在宅勤務をしているので、ちょっと慣れた風で、突然ミーティングに入ったりしています。
私は、「業務開始、お昼休み開始・終了、業務終了」をSlackで報告しながらの勤務なので、いつもと変わらずのガッツリ勤務。
そして、社会人ホヤホヤの次男は、会社から出された課題をこなす毎日です。

食品会社に就職したので、今週のお題は、社の製品を使ったレシピの開発3品。多分、どこのご家庭の冷蔵庫にも入っているであろう調味料。材料の買い出しに始まって、レシピを考え、調理し、お味の報告。なかなか粋な課題です^_^

これは、大根と手羽元の煮込み(^O^)/

 キッチン狭しと・・・


チャーシューと豚骨つけ麺(๑´ڡ`๑)

チャーシューにもスープにも
社の製品、ちゃんと入っています!

 

そして明日は、豚骨スープがカレーに変身!!だそうです(^^)

きっと、会社にとっても、新入社員にとっても、忘れることのできない4月になることでしょう。。。

そして大学院からは、オンライン授業になると連絡が入りました。院は大学と違って先生からの一方的な講義ではないので、どうやってオンラインにするのだろうかと、今から興味津々です。

自粛生活の中で、その時間をどう使っていくか?
それぞれが問われているのではないでしょうか・・・

外出を自粛し、感染拡大を食い止めるための決断

引き続き、高尾です(^^♪

とても大切なお知らせです。

友達の息子さんが都内の病院でドクターをしています。不眠不休で診療を続けてくれていますが、もう、医療崩壊ギリギリの状況だそうです。
これ以上感染が広まると、医療が成り立ちません。
ということは、助かるいのちも助からなくなる時がくるということです。

そうならないためには、ひとりひとりが自分のいのちを大切にすること。
そして、まずは家族のいのちを、友人を、社会を・・・というように、
輪を広げていくことだと思います。

検査をしない限り、感染しているかどうかはわかりません。が、今現在症状がないのであれば、その状態を維持するためにも、無駄な外出は止めませんか。
そのひとりひとりの小さな我慢と努力を積み重ねていくことでしか、このギリギリの状況を打破することはできないのではないでしょうか。。。

ということで、「グリーフ・カフェ Be-ing」も、緊急事態宣言が終わる(であろう)5月6日の週まで、お部屋を閉めることにいたしました。ご予約を頂戴している方々には大変申し訳なく思っておりますが、お互いの健康と、それぞれの家族、パートナー、友人など、周りのたくさんの方々のためにも、ここはしばらくグッと我慢の日々を送ろうと思います。(でも、お仕事だけは、なんともならないですね。。。)

いまのところ、5月15日の金曜日より再開予定です。そして、5月17日の玉置先生の講演会が、なんとか安心して開催できる状況に落ち着いていることを祈りながら、後1ヶ月あまりを過ごそうと思います。

1日も早く、当たり前だったかつての生活が戻ってくるように、お仕事に通われる方は細心の注意をはらって、ご自宅で過ごされる方は過信せず、見えざる敵と上手に戦ってまいりましょう。

初めての在宅勤務💗

こんばんは!高尾です(^^♪

今日は、一歩も家から出ない1日でした。
どんどん都内の感染者が増えています。ヒタヒタと見えない敵が忍び寄ってきているようで、身の危険を感じています。

そんな中、ひとつホッとできたことといえば、「在宅勤務」。
夫と息子が在宅勤務の中、ひとり満員電車に乗って通勤を続けることは、自分が感染するかもしれない不安と同時に、ウイルスを持ち帰るのではないかというWの不安を抱えていました。
それが、今日からの在宅勤務で少し解消されました^_^

今働いているのは、医療系IT企業と呼ばれるベンチャーです。

昨年、せっかく転職したクリニックは体力的に続かず、年明けから、ここで働いています。
もともとここのテストクリニックで働いているので、全く知らないことばかり、、、というわけでもないのですが、パソコンと一心同体のような20歳代の若者たちがメインなので、指示されていることの内容がほぼ理解できず・・・💦💦脳細胞がめいっぱいフル回転しております🌀
デスクの上には、ノートパソコンとモニターのみ。。。紙とペンがないと落ち着かない私は引き出しにそっと忍び込ませ、仕事依頼を受ける時はメモ魔と化し・・活気溢れるオフィスで、ひっそりと息をひそめるようにして働いています^^;

オフィスが入っているビルは、その昔、私が最初に配属された日本IBMの本社が建っていたところ。。。IBMのビルが3棟建ち並び、そこから駅に下る坂の途中には六本木プリンスが。その一帯が数年前に更地となり、この大きなビルが建ったようです。まるで、社会人としてスタートを切った場所に、巡り巡って引き戻されたような不思議な懐かしさです。
ビルの入口には、見上げるような活け花が出現!!美しく咲き誇っています🌸🌸🌸
そしてオフィスからは・・・

この景色には、多少昔の面影が…
懐かしい(*^^*)

(社のHPより)

オンライン診療のシステムを開発し、そのテストをクリニックで繰り返してきました。今は、コロナの感染力の凄さに、ドクター方からの問い合わせが殺到しています。
初回は必ず対面で、、、という縛りが緩められたのもその一因かもしれません。
若者たちは昨日も今日も、そして明日も、導入支援のためにテレワークで頑張っています。コロナ感染疑いのある方は別ですが、それ以外の方で、体調が悪い、アレルギーのお薬が欲しい、でも、今病院に行っても大丈夫?などという状況の方は、1度利用されてみてはいかがでしょうか?

今までは使う側だったシステムを、今はサポートする立場にもなりました。コンピューターが勝手に更新してくれていると思っていたものが、こうやって、人の手でひとつひとつ丁寧に更新作業が行われていたとは(・・;)
ものごと、両側から眺めてみないと、その本質はわからないものですね。
日々、勉強です💪

いろんな不安や、苛立ちや、深い悲しみを和やらげてくれるのは・・・
 
思わず笑顔があふれます。(絵本の花束に掲載中!)


思わず、笑顔がこぼれます。


思わず、笑顔で見入ってしまいます。

そして・・・

 

お気に入りのモロッコランタン❤

 

好きなものをたくさん見つけて、笑顔いっぱいの毎日を\(^o^)/

 

自分のいのちは自分で護る/ひとのいのちも自分が護る

こんばんは!高尾です(^^♪

みなさま、この状況下、いかがお過ごしでしょうか?
ついに緊急事態宣言が発令されました。
これからは、自分は大丈夫💪ではなく・・・

「もしも自分が感染していたとしたら」

これが全てではないかと思います。
自分が感染していたとしたら、どのような行動を取ればよいか?自分の軽はずみな行動で、リスクの高い方のいのちを奪ってしまうこともあるのです。勿論、自分のいのちを喪ってしまうという可能性だって、あるのです。

「自分と自分の大切な人のいのちを護るために」

どうか、必要以上に過敏になりすぎず、でも、状況の変化には敏感に対応できるよう、ひとりひとりが危機感を持ちながら、それぞれのいのちを護っていきましょう!まずは自分を愛することから始めませんか(*^^*)


私自身のこころも、かなりの「コロナ疲れ」を感じています。
頭の中がとっ散らかっていて、なかなか文字を刻む、、、という静かな行動を、起こすことができずにおりました。

その間に次男が大学院を修了し、ようやく肩の荷をおろすことができました^ ^

    

父兄も在校生もいない寂しい卒業式。それでも、人生の区切りとして、証書を授与していただけたこと、こころから感謝していますm(_ _)m
入社式はなし。いまだ1度も出社せず、初日からずっと在宅勤務です^^;

そういえば、季節はずれの雪もふりました☃

コタローも久々の雪に、出窓でポーズ!

 

 

 

 

例年よりずいぶん早く満開を迎えた桜も、ビックリだったでしょうね🌸


やっぱり、綺麗(*˘︶˘*).。.:*♡

芝虎ノ門のお部屋の近くでも。

 

 

 

🌸そしてお部屋からも🌸

今年も大切な方と出会えましたでしょうか?

目に入れてもいたくないって・・・

こんばんは!高尾です(^^♪

気温がジェットコースターのように、上がったり下がったりしています。
昨日の北風は、息が止まりそうなくらい冷たかったです(;_;)

オリンピックが延期になりました。今週末には外出禁止令(!?)も出ました。海外渡航も・・・
玉置先生の講演会、延期にしてよかったです。判断が後手後手に回ると、いのちに関わる大変なことになってしまいます。
このなんともいえない、中途半端な「自粛ムード」。どなたかの「鶴の一声」でなんとかしていただきたい、と切に願います。


こんな寒々しい世の中ですが、今朝、庭のかつらの枝に、新芽が芽吹いているのを発見しました。

社会情勢にも、人の生き死ににも関係なく、どのような世の中であろうとも、自然はマイペースで季節の移ろいを伝えてくれています。自然には自然のルールがきっとあるのでしょう。何があろうとも、こうやって新しいいのちが継がれているのです。

目黒川は、もう一息というところでしょうか。。。
でも、いつもより人は少ないように感じます。

私はお花見ではなく、お料理教室。「花より団子」です(๑´ڡ`๑)

 

そして、こんな世の中ですが、ひとつのいのちが誕生しました。目に入れてもいたくないってホントなんですね。ちっちゃくて、儚くて、ふわふわで・・・
我が家に舞い降りた天使です👼まだ、この世に出てきてから24時間経ってないくらいの、ホヤホヤです。本当に「せいめい」そのものを感じるような、柔らかくもキラキラとしたいのちのパワーが伝わってきました。本当にちいさな手。これからその手で、どんな幸せを掴んでいくのでしょうか。。。

新米パパとなった長男のアルバムをつい、引っ張り出してしまいました^^;
ついこの間のような、すごく懐かしいような、こうやって、時とともに、いのちは継がれていくのだなぁ・・・と、胸がいっぱいになっていきました(*˘︶˘*).。.:*♡

私の両親がしてくれたように、わたしもまた、このちいさないのちが、やがてまたどこかに繋がっていけるように、無責任な(笑)愛情を、たっぷりと降りそそいでいきたいと思います(^^)/

当たり前の生活が、少しずつ少しずつ侵されて、当たり前ではなくなってきています。当たり前のようにお店に並んでいたものが、まったく手に入らなくなってしまいました。当たり前の生活の中にあるささやかな幸せを、そして、それがどれほどかけがえのないものか、、、を感じています。
そして、当たり前の生活ができないことや、それがいつまで続くかわからない不安もまた、大きなグリーフなのではないかと思います。学校に行けない、会社に行けない、遊びに行けない、映画もコンサートもなにもかも。。。
こんな時こそ、自分を整えることの大切さを感じていただければ・・・と思います(*^^*)

今夜20時より、全世界のキリスト教徒に、共に「主の祈り」を唱えるようにと、バチカンのフランシスコ教皇様が求められました。
私はちょうど最寄りの駅についた時間だったので、マスクの中でしっかりと唱えながら帰宅の途につきました🙏

ブラッシュアップセミナー

こんばんは!高尾です(^^♪

今日も暖かい1日でした。近くの学校の🌸がほんの少し咲いていました。この週末で一気に満開になるのでしょうか。。。
例年ならば、卒業式の季節。袴姿のお嬢様方をあちこちで見かけるのですが、今年はその風景も見られません。
我が家の次男も、今日が卒業式。親も在校生もいない証書授与のみの卒業式となりました。これが最後だから、ガウン来て一緒に写真館で記念写真を撮ろうね、なんて話していたのも実現しませんでした(:_;)

息子を式に出した後、私はカウンセリングのブラッシュアップセミナーに行ってまいりました。
私のこころの故郷のような「ホリコミ」。そこで出会った仲間たちとのブラッシュアップセミナー。それぞれがカウンセラー、クライアントになってのロールプレイ。
夢の数だけ、不安もある。いや、あって当たり前。不安はあるけれども、それでも、やりたい、やってみたい。。。

語るうちに、明るい未来が開けることもある、あって欲しい、そんな思いに溢れた、温かないい1日でした。

今日のセミナーが開かれた場所で、玉置妙憂先生の延期された講演会を開催できることとなりました。お忙しい先生なので、ご提案いただいた日程はたった1日。そのたった1日の5月17日の日曜日、会場を探すものの、あちこちで断られ、めげそうになりかけたその時に、手を差し伸べてくれた友人がいました。
本当にありがとう(^^)v

日程が変更になったためキャンセルが何席か出ましたので、再度参加希望者を募ることとなりました。後数席ですので、ご希望される方は、早目にご連絡いただければと思います(^^)/

❄のホワイトデー(*˘︶˘*).。.:*♡

こんにちは!高尾です(^^♪

20度を超える日もあったというのに、昨日は、朝からの冷たい雨が、雪にかわりました☃

ベランダのお花たちの蕾も、びっくりして縮こまってしまいました^^;

 

でも今朝は、温かな日差しがふりそそいでいます☀
植物たちも日向ぼっこです(^^)

 

雪のホワイトデーとなった昨日、素敵なプレゼントをもらいました❤

砂時計

ティーパック用の1分計

茶葉用の3分計

これで、家族に美味しいお紅茶が淹れられます!

そして、今まさに!!

ホワイトデーのプレゼントに!と息子がラーメンを作ってくれています。

昨日、冷たい雨の中買い出しに行き、リュックいっぱいに豚骨を買い込んできました。

今朝から骨を切ったり割いたりしながら、スープの仕込みに入りました。
チャーシューも、勿論手作り(^^)/

今日の夕食は、息子の「手作りとんこつラーメン」!!
気持ちまで温まりそうです(*˘︶˘*).。.:*♡

三寒四温を繰り返しながら春はやってくる、、、とは言いますが、あまりにも寒暖差が大きいです。コロナもそうですが、ウイルスに負けない体力気力を身につけて、乗り切りましょう(*^^*)

あっという間に(・.・;)

こんばんは!高尾です(^^♪

たくさんの方がHPを覗いてくださっていて、あっという間にキャンドル・ワークショップ、満席になりました!!ありがとうございました❤
2ヶ月近く先の日程となりますので、キャンセル待ちの受付を承っております。
今回残念だった方も、年内にあと2回開催いたしますので、是非次回はいらしください(^^)/

バリネコファミリーも、
仲良くお待ちしております(*^^*)