過去と今がちゃんとつながった!

おはようございます!高尾です(^^♪

昨日は突然の雨が何度か降り、今朝は庭木が潤っています。水を撒いても撒いてもすぐにカラカラになってしまうので、こうやって時折お湿り程でも雨が降ってくれるのは、本当に助かります。

先日久しぶりに、IBMで働いていた頃の秘書仲間4人で集まりました。最後に集まったのが2016年だったらしいので、実に7年ぶりということになります。
4人とも入社当時六本木に配属されていたので、よく社員食堂でお昼ごはんを一緒に食べていました。そういえば、当時社長だった椎名さんは、毎日必ず社食にいらして、アイスをひとつ召し上がっていました🍨 ひょっとしたら、社員のお昼休みの様子を毎日視察されていたのかもしれません。

たまたま大学が同じだった人、たまたま名字が同じで研修で隣り合わせになった人、たまたま同じ本社で働いていた人。。。その、たまたまのめぐり逢わせでの出逢いから何十年もたった今も、集まれば当時の懐かしい話に花が咲きます。
なんとなくぼんやりとしていた想い出が、誰かの一言で鮮やかに蘇ってきたりして、「あの頃私達、青春してたよね〜✨」と一気に気持ちがタイムスリップします。当時会社の保養所だった鎌倉の「かいひん荘」というレトロな旅館に泊まり、鎌倉花火大会をみたことや材木座海岸で海水浴をしたこと、などなど。。。

それぞれがIBMを離れ違う道を歩んできた30年余りの日々が、あんなこともあったよね、こんなこともあったよね、と語り合う内にだんだんと解きほぐされていき、今抱えている悩みやこれからの不安などもちらほら出てきて・・・
学生時代やOL時代の友人には、あれやらこれやら説明しなくとも、どこか自分のことをわかってくれているという安心感があって、「自分がどう思われるか」を気にすることなく「自分がどう思っているか」を素直に話せるような気がします。
思い起こせば、お互いの結婚式、親の葬儀、出産などなど、人生において、嬉しい時や悲しい時には必ず側に寄り添ってくれていた仲間でした。

いろいろと話す内に、社会人として働いていたあの頃からの自分の歴史が鮮明となり、同じ六本木で働いている今とちゃんとつながりました。やっぱり、時々は昔の自分のことも大切に想い出してあげないといけないですね(^^)

さて、お問い合わせをいただいて、大事なことをお伝えし忘れていたことに気づきました(・・;)
『湘南ライブラリー/セルフケア・オープンハウス』は、昨年もお伝えしたようにお部屋にエアコンが設置されていないため、この暑さが過ぎ去るまでの間閉めております。あまりにも暑くて💦💦とてもとてもいい時間をお過ごしいただける環境ではございませんm(_ _)m
再開の際にはご連絡いたしますので、
秋色に染まった逗子や鎌倉に是非お越しください。

当たり前を取り戻すために

こんばんは!高尾です(^^♪

台風6号も7号も、大きな爪痕を残し去っていきました。
被災された方々には、こころよりお見舞い申し上げます。

台風が去った後には、再び猛暑が待ち受けておりました。とにかく一歩外に出ると、どこに居ても息が苦しくなるほどの暑さです💦
後1ヶ月ほどはこの残暑が続くとのこと。。。奪われる体力をどう補っていくか・・・生きるためのセルフケアとでもいうのでしょうか。自分に合いそうなものを探しながら、なんとか後1ヶ月、乗り切りたいです!!

長い人生の中で、様々な負担をかけてきてしまった自分の身体。昨年来、DMM.comのオンラインクリニックで頑張りすぎたせいなのか、それとも還暦という年齢を迎えたせいなのか、今までの無理が祟って身体のあちこちに不具合が(;_;)
耳の不調、奥歯の痛み、脚の痛み、腕の痛み、そして目眩・・・常に痛みや不快感や不安感がつきまといます。
少しでもよくなりたい!と思う中、「気律均整治療」というものに出会いました。ちょっと不思議な治療法ですが、今までの自分の人生を振り返るいい機会をいただいています。どんなできごとも、恐ろしいほどに今の自分に繋がっているということを、あらためて思い知らされています。
記憶にはないけれども、潜在意識として刷り込まれてしまったできごと。意識はしていたけれども、あ〜やっぱりなぁ、なできごと。あの人の思いやらこの人の思いやらが、いまだに私自身に取り憑いているということ。
大切なことをあやふやにしたままだったり、こころや身体の痛みをきちんと手当てできていなかったり、これはフォーカシングよ!などと問題を棚上げしたままだったり。。。

今までに起きてしまったできごとは、今更どうすることもできません。身体の痛みがそのことを否応なしに教えてくれています。今までのできごとをなかったことにはできないけれども、今とこれからのことはなんとかできるかもしれません。
今まで当たり前だと思っていた痛みや不快感、違和感のない生活を奪われてしまったこともまた、グリーフでありロストです。
その当たり前を取り戻すために、身体を丁寧に手当てしてあげると、こころの痛みも和らぎます。その逆もまた然り。
文字通り痛みのある場所に手を当てたり、さすったり、よくなりますようにと気を入れてみたり・・・
昨日より、さっきより、ちょっと痛みが減ったりするのってこんなに嬉しいんだ\(^o^)/と、気持ちも少しずつ前向きになっていきます。

 

 

こころの痛みは、身体の痛みのようにわかりやすくはありませんが、それでも何かの折にふっとこころが軽くなっていることに気づいていただけたならば、ケア師としてはこの上なく幸せです.:*♡

立ち上がることだけが・・・

こんばんは、高尾です。

今年も8月12日が巡ってまいりました。
年々新聞で報道される紙面の大きさが小さくなってきていますが、それでもちゃんと1985年8月12日に起こった出来事を伝え続けてくれています。

あの日、空に飛び立ったまま、そのまま星となられてしまった520名の方々のご遺族の多さを思うと、どれだけのかなしみがこの地に溢れていたことでしょうか。。。
そして、38年という月日の長さを思うと、すでにあちらで再会されている方も多くいらっしゃるのではないかと、安堵する気持ちにもなっております。

ケアの現場ではよく、「このかなしみが消えてなくなる日は来るのでしょうか?」「どうしたらかなしみを乗り越えることができるでしょうか?」「忘れられる日は来るのでしょうか?」と尋ねられます。

多くの方々からお話を聴かせていただく中で強く感じることは、愛情とかなしみは背中合わせであり表裏一体だということです。大切な存在であったからこそ、喪ってしまった今、深いかなしみが胸に押し寄せてくるのだと思うのです。
だからこそ、かなしみを消してしまおうとか、忘れてしまおうとか、かなしんでいるご自分を否定する必要などないのです。それほどまでに大切に思える人と出逢うことができたご自分の人生の意味を少しずつ言葉にすることによって、いや、言葉にすることができないような深い思いがこの世には存在するということを知ることによって、大切に思う気持ちとかなしみとが溶け合っていくのだと思います。そこに、乗り越えるべきものなどないのではないか、と私は思うのです。

御巣鷹山で散ったたくさんのいのち。そして、遺された人々が流したたくさんの涙。そして、その後のたくさんの様々な人生。
美谷島さんのように、息子さんの死と向き合い、メディアを通して彼の死を無駄にはしたくないという思いを伝え続けることのできる方もいらっしゃいます。その一方で、体調を崩されたまま、その後の人生をずっと床に伏せておられた方も存じ上げています。どちらも、その方の魂が望まれた人生です。

PTGという心的外傷後成長を目指すこともグリーフケアの大きな意義のひとつではありますが、「早く人生を終えてあの世で愛する人と再会したい」と、それだけを望みギリギリのところでただ息をしているだけ、という生き方も、ケア師は時に受け容れていく柔軟さと強さが必要とされるのです。

かなしみのどん底で生きていくことでしか救われない魂もあるということ。立ち上がることではなく、それを望まない向き合い方、生き方もあるということ。なにもできないことへの無力感を感じつつも、その人生観にただただそっと寄り添うということ。これもまたケア師のあり方なのです。

それでもやっぱり、少しでも光のある方へ・・・と望んでしまいます。少しでも笑顔になってもらいたい・・・とも願ってしまいます。でも、それがクライアントさんの思いではないこともあるし、なにがなんでもそうならなければならない、ということもないのです。

Be-ingでは「こうでなければならない」ということはありません。
あくまでも、クライアントさんの「こうありたい」「こうなりたい」の気持ちを大切に、お話を聴かせていただく場所であり続けたいと願っています。

早めに手当てしてさしあげましょう.。.:*♡

こんにちは!高尾です(^^♪

甲子園も始まり、今年の夏も中盤にさしかかってまいりました🍉
とはいえ、この暑さが後1ヶ月以上も続くのかと思うとウンザリしてしまいます(-_-;)

さて、この猛暑の中にもかかわらず、連日グリーフケアにお越しいただき本当にありがとうございますm(_ _)m 定期的に来られる方、初めて来られる方と様々ですが、帰り際に少し笑顔になっていただけるのは、ホッとする瞬間でもあります。
六本木のカウンセリングサロンのエアコンはなぜか床置きタイプで、冷たい風は出るものの足元しか涼しくなりません(-_-;) 胸元から上はきっと30度近くあると思われ、先日も汗を拭き拭きお話いただいておりました💦
数日前にようやくサーキュレータが届き、ブンブンと強で回してみたところ、一気に悩みが解決いたしました🙌
まだまだ暑い日は続きますが、お部屋の中は上から下まで涼しくしてお待ちしておりますので、ご心配なさらずにどうぞお越しください(*^^*)

さて、まだまだ世の中には知られていない「グリーフケア/ロストケア」ですが、必要とされている方が周りにおられたら、このような場所があることをお伝えいただければ嬉しいです。
いっときは、大切な方を亡くされて比較的早い時期に来られる方もおられたのですが、最近ではまた2〜3年経ってからの方が増えてまいりました。

グリーフケアも身体の病と同じで、手当てが早ければ早いほどよいと言われています。立ち上がることのできるきっかけや気づきに少しでも早い時期に触れることができれば、遺された人が残された人生を自分らしく生きていく時間が増えることになります。

どんなに頑張ってみても、かなしみが消えてなくなることはありません。だからこそ、そのかなしみとともにある自分の人生をどう生き抜くか?という課題とどのように向き合っていくか(=グリーフワーク)が重要になってきます。
ただし、どのような課題であっても「向き合う」ということはとてもしんどいです。たとえグリーフによる不調があったとしても、ある意味健康な心身を持ち合わせていないと、ワークが非常に困難となってしまいます。

グリーフによる不調が6ヶ月以上続くと「複雑性悲嘆」へと進行し、そのまま我慢し続けると、「うつ」や「うつ状態」に陥る可能性がとても高くなってきてしまいます。これらの精神疾患に進行すると、その症状のひとつとしての「自傷行為」や「自死行為」が現れることもあり、そうなると社会生活は元より、日常生活にも支障が出てきてしまい、なによりもいのちに対する不安が大きくなってきてしまいます。

だからこそ、グリーフによる心身の不調を長引かせないためにも、なるべく早くに手当てを受けていただきたいと願っています。
Be-ingでは、カウンセリングに慣れておられない方にも気持ちよくお話いただけるよう、様々な工夫をこらしてお待ちしております。
家族・親戚・友人などにお話するのはちょっと気が引ける、、、と思われるのは皆さま共通の思いです。心配をかけたくない、気を遣わせたくない、気の毒とか可哀想だと思われたくない、、、と思いは様々ですが、そう感じられた時には、どうぞ遠慮なくお越しください。
ケア師は全くの第三者として、守秘義務を護りながら、その「かなしみ」にともに向き合い、クライアント様が望まれる未来に向かって歩いていけるよう、お手伝いをさせていただきます。

ちょっと私には・・・と戸惑っておられる方、何を話したらいいのかわからないと躊躇されている方、セルフケアワークショップもご用意しておりますので、手当てされる感覚を味わいにいらしてください。
このセルフケアワークショップでは、グリーフのお話は一切いたしません。ただただ手を動かしこころを動かして、五感の解放を感じさせてくれるワークそのものを楽しんでいただきたいと思っております。解放されたこころで、今自分は何がしたいのか、今の自分が望んでいるものはなんであるのか、、、に向き合ってみると、大切ななにかに気づけるきっかけとなります。

全ての答えは自分の中に眠っています。
ちょっとしんどいかも・・・と思われたら、グリーフ/ロストケア、或いはセルフケアにお越しください。
なくしたものがなんであるかは問題ではありません。
「いのち」「関係性」「プライド」「信頼感」「ペット」「大事にしていた宝物」などなど。。。
なにをなくしたかが問題ではなく、なくした自分がどうであるかが問題です。

ご自分を労り、大切にケアしてさしあげること。暑い日が続く中、ご自分への最高のプレゼントになるかもしれませんよ✨

自分だけのパワースポット

こんにちは!高尾です(^^♪

今日もおひさま絶好調です🌞
逗子のお宅は海外転勤の方の留守を預かる形でお借りしていますが、この時期はお庭の水やりが悩みの種となっています🙁
数年前までは、お昼間がすご〜く暑くても、夕方に夕立がザ〜〜〜っ☔とくることが多かったので、地面がカラッカラになることはなかったような・・・
朝水やりをすると、この日差しでは地中で沸騰してしまいそうなので、夕方日が陰ってからたっぷりとあげています。
特にマグノリア(泰山木)は家主さんのお子さまが生まれた時に記念樹として植えられたと伺っているので、何がなんでも枯らすわけにはいかず。。。
  
夏の間は、ほぼ水やりのために逗子までやってきています🚗

 

昨日、あまりの暑さにちょっと迷いましたが、夕方になるのを待って近くにある私の大好きなパワースポットまで歩いてきました👣

1つ目はこちら、『披露山公園』

誰もいない(・・;)

本当にどこを向いても誰もいない💦
ちょっと怖いくらい。。。
森戸神社まで見渡せるのに。。。

 

 

 

 

こんな素晴らしい景色、澄んだ空気、静けさ、全て独り占めです(*^^*)
ここで深い呼吸を繰り返すと、胸のざわつきもどこへやら・・・です!

 

披露山公園から披露山住宅の中を少し歩くと、辿り着くのがこちら『大崎公園』です。

足を踏み入れるのが少し躊躇われるほどの、プライベート感満載な場所です。


こちらも誰もいない(^_^;)

ここからは逗子マリーナ越しの江ノ島を見ることができます。

ミンミンゼミの鳴き声に混ざって、鶯のホーホケキョ、ヒグラシやツクツクボウシの鳴き声までもが聞こえてきます(*_*;
生態系はいったいどうなってしまったのでしょう?

地元の人しか訪れないと言われているこの公園ですが、見渡す限り海・海・海・・・この世にひとりポツンと感がなかなか心地よいのです(^^)

 

そして、ダダダと小坪漁港まで降りた後は、またダダダと山を登り最後のスポットへ!
今は『ハゲ山』と呼ばれているこの山のテッペン。
いったいその昔、どなたの邸宅だったのでしょうか?
この階段はその名残と言われていますが・・・

相変わらずの風景。冬の晴れた日には、富士山が想像以上に大きくそびえ立っている様を見ることができます。
でも、日々の生活に溶け込んでいるこの風景も、もしかしたらもうすぐ見られなくなりそうな気配です。今は県の所有ですが、近々民間に譲渡されるとか。こうやって、我々人間の手によってどんどん生態系が崩されていくのでしょうね。。。

1時間強の、散歩と呼ぶにはあまりにもハードな時間ではありましたが、滝のように流れる汗とともに、こころの中のわだかまりであったり、迷いであったり、が浄化されたように感じられました。

どこであってもかまいません。
自分だけのとっておきの、癒やしであったり慰めであったりする場所があると心強いですね。
セルフケア、してますか?

思い出し、向き合う時間

こんにちは!高尾です(^^♪

逗子の山の上におりますが、外を見てみても人っ子ひとり歩いていません。ここは年中風が強く、そのおかげで朝晩は少ししのぎやすいです。でも、そのいい風が突然熱風となり容赦なく吹き荒れています。これは外出してはならないレベルだと思い、エアコンの効いた涼しいお部屋で黙々と仕事をしております。この暑さのせいでしょうか?ご予約も入っていないので、今日は逗子の方で過ごすことにいたします。

こんな夏は、本を読むのにちょうどいいですね(^^)
つい、大好きな鎌倉を散策したくなってしまうのですが、こう暑くては出歩くのも危険ですので、ゆっくりゆったりと昨日から手元にある絵本を一冊ずつ丁寧に声に出して読んでいます。4冊ほど「絵本の花束」にアップしましたので、ご興味のある方は覗いてみてください👀

少し前ちょっとした出来事があり、この暑い最中に亡くなった母のことや、異国の地に渡っている姉妹のことを思い出す機会をいただきました。ひょっとしたら、父の命日にお墓に出向いたことも関係しているかもしれません。
長く生きていると本当にいろいろなことがあり、ケア師としてクライアントさんのお話を伺いながら、自分の人生を重ねてしまうことがあります。
お話を伺っていると、ご両親や兄弟姉妹との確執に悩まれる方がとても多いです。私もその中のひとりとして、自分の生育を思い起こすことがしばしばありますが、今回はかなり強烈に、思い出すこと向き合うことを強いられました。自分のいのちをまもるため・・・とでもいうのでしょうか。。。
それは、先日の臨床死生学会での学びがあったからかもしれません。死後の世界の存在や、魂の行方など、科学では解明できない様々な出来事がこの世には溢れており、信じる信じないに関わらず、こちら側の人間に影響をもたらしているのかもしれないということです。

特に「許す」ことは、本当に難しい。「許す、いや許せない」のこころのせめぎ合いは、とても苦しくて辛い。。。人間亡くなって終わりではないのだとしたら、そのせめぎ合いは永遠に続くのかもしれず、生きている許せない相手に会って向き合うということは、人生最大の苦痛となるでしょう。
でも、同じ思いをしている人が他にもいるとしたら・・・
本当に救われます。自分だけではないということに、こんなにも救いの手を差し伸べてもらえるとは、経験してみて初めてわかることなのかもしれません。
残された人生において、亡き母や遠く離れた姉妹とどのように関わっていくかを、自分の気持ちに正直に、無理をせず「いい人生だったね」と思えるように、改めて舵を取り直す夏になりそうです。簡単に答えが出るとは思いませんが、向き合うこと自体に意味があるのだと思いたいです。

昨日、鎌倉小町のお部屋で作業をしながら、この場所がひとりでも多くの方の救いの場となってくれるであろうことを願い、あり続けることの大切さを感じてまいりました。

 

 

とはいえ、あまりの暑さに途中で寄り道(^_^;)

有名な甘味処のお店。
周りを見回すと、皆さんお店に飛び込んできてはかき氷を注文していました(*^^*)

 


材木座の夏の海。4年ぶりの海の家。多くの方がパラソルの下、キラッキラ✨の海時間を楽しまれていました。

 

 

海の家なんて何十年ぶりでしょう!!

日本臨床死生学会総会 シンポジストとして参加して

こんばんは!高尾です(^^♪

外に出た瞬間、思わず顔をしかめてしまうほどの暑さです💦
日傘なしに歩くことなどできないくらいの強い日差しが降り注ぎ、しかも都会では足元からの照り返しもすごいことになっています。
「災害級の暑さ」とはよく言ったもので、本当に自分の身は自分で守るしかない今年の夏になりそうです。

さて、先週末『日本臨床死生学会総会』が、恩師である山田教授が大会長を務められ、母校の東洋英和女学院大学大学院にて開催されました。初日は、お隣の東洋英和女学院中高の講堂をお借りすることができ、2階に鎮座する立派なパイプオルガンを拝見することができました。

 

 

 

 

基調講演、特別講演、教育講演、シンポジウムと、全て山田先生がお一人でテーマも演者も企画・選出されたので、しっかりと一本筋の通った内容となっていました。

私はシンポジウム1の「スピリチュアルケアの実践」のシンポジストとして登壇させていただきましたが、松田先生、前川先生とともに、三人三様の立ち位置・目線・ケアの在り方を、事例を通して報告いたしました。それは、グリーフケア/スピリチュアルケアの臨床現場で何が起きているかという根幹を成す内容でありつつ、具体的な事例が示されることによって、非常に興味深く、しかもわかりやすいシンポジウムとなりました。「つたえびと」としてのお役目は果たせたように思います。

私は、修士論文を「物語ることによるPTG(心的外傷後成長)の獲得」という観点から、クライアントさんの「ものがたり」をまとめ直し、目に見えるもの、耳に聴こえるものだけではなく、その背後に存在する大いなる世界にもこころを寄せていく必要があるのではないか、という内容の話をいたしました。科学では解明できないような不思議なできごとが、この世ではたくさん起きているのです。
そして最後に、谷川俊太郎さんの絵本『ぼく』を紹介させていただき、次のシンポジストにバトンタッチいたしました。

その後いろんな方にお声がけいただき、今回迷いながらお引き受けし、途中何度も後悔したこの大きなお役目でしたが、鎌田先生の久高島からのメッセージなど、会場内でスピリチュアリティがシンクロする場面を何度も体感することができ、本当にいい学会に参加させていただいたと感謝しております。

会場では、グリーフケア研究所の同期生、大学院のゼミの先輩・後輩・同級生、そしてお懐かしい研究所時代の恩師との再会も叶い、活動を続けてきて本当によかった(^^)と思える瞬間でもありました。

大学院卒業後は研究から遠ざかっておりましたが、今回の経験を踏まえ、もっと身近でもっと関わりやすいグリーフケア(ロストケア)の実践に向けて、また勉強をしてみたくなっております。

とはいえこの暑さです(・・;)
体力・気力・知力と相談しながら、今の自分にできることから始めてみます!!

 

 

家に帰ると、美味しそうなこれが待っていてくれました(๑´ڡ`๑)
エアコンで冷え切った身体が、内側からポカポカに!(次男も随分腕をあげてきました💪)

願いごとが叶いますように✩✰

こんばんは!高尾です(^^♪

風もあり気温はそれほどではないものの、湿度の高さに疲弊する日々です。エアコンを除湿に設定し、サーキュレーターをグルグル回して、なんとか凌いでおります。

さて、先週末「七夕キャンドルワークショップ」が無事に開催されました。当日の朝は土砂降りで、参加して下さる方々のお足元を心配いたしましたが、開始時間前には少しずつ空が明るくなり、皆さまがお越しになる頃にはすっかり雨はあがっておりました\(^o^)/

いつも通り準備が整いました。

これは、先日リハーサルで私が作った『七夕キャンドル』。窓の外の緑にマッチしております。

ai先生が色のサンプルを用意してくださいました。

これで色のイメージも👍

 

 

 

7畳強のお部屋に大人が7人(*_*;
でも、2方向に大きな窓があり、山に向けて抜け感があるので、思ったよりも狭苦しさはありませんでした。

 

 

まずはサンプルでイメージした顔料を6箇所置いていきます。

蝋を流し入れ、顔料を溶かしていきます。
それぞれの思いが色に反映されていきます。

 

さぁ、頑張って星型を抜いていきますよ〜
星の大きさは3種類。
蝋が固まって硬くなるのと競争です!!

 

 

 

 

上から見るとこんな感じ!
皆さま無心で、無言で、でも楽しそう(^^)

 

 

 

 

 

そして、余った蝋をカヌレ型に入れて、カヌレキャンドルも作っちゃいました🙌

最初に作った色味によって、おひとりおひとり全く異なる雰囲気のキャンドルができあがりました!


kilakilaと煌めく「七夕キャンドル」と美味しそうな「カヌレキャンドル」
それぞれが、今の気持ち色で仕上げました。

そして向こうに見えるは、「セパレートティー」
今回はオレンジジュースとローズヒップのルイボスティーをセパレートしてみました(๑´ڡ`๑)

キャンドルに火を灯し、お茶とおやつで楽しいひととき。最後は絵本の朗読でほっこりジ〜ン。。

鎌倉小町初のキャンドルワークショップ。緑に囲まれた小さなお部屋での時間は、紫陽花で賑わう街中の喧騒を忘れさせてくれました。
玉置さんの講演以降何度かお越しいただいた方、キャンドル作りは初めてとワクワクしながらお越しいただいた方、お友達同士で再来いただいた方、今までは遠路はるばる都内に来てもらっていたのに、今回はうふふ・・・の鎌倉の君。
初対面同士ながら、キャンドルを真ん中に、いっぱい笑って、いっぱいおしゃべりして・・・キャンドルが取り持つ仲間は、なんだかとってもあたたかい。絵本が取り持つ仲間もやっぱりね。ほんの数分の短い「ものがたり」に、ジ〜ンとして涙が溢れるのは、キャンドルを一緒に作って、こころがとっても優しくなれたからかもしれません。

先日の鎌倉散策も楽しかったけど、ワークショップもまた、参加してくださった皆さまのおかげさまで、気持ちがポッ🔥となりました.。.:*♡
小さな星屑に込めた願いが、どうか叶いますように。。。

帰宅された方から、素敵なメッセージと共にお写真が届きました。

『やっぱりキャンドルは灯すためにあるんだな、と・・』

次回は10月末。てごねキャンドルOnlyです!てごねファン、集まれ〜〜〜〜!!

セルフケアギフト🎁

こんばんは!高尾です(^^♪

ムシムシ蒸し蒸し💦💧💦💧
何かが身体にまとわりつくような暑い1日でした(^_^;)

昨日、気持ちがどんよりとしてしまいそうな梅雨のさなか、セルフケアネットワークさん主催の「セルフケアギフト」のイベントに参加してまいりました。先月は、Be-ing共催でキャンドルワークショップをさせていただきましたが、今月は「鎌倉散策」でした(*^^*)

北鎌倉集合で、まずは明月院へ。先日見かけたような行列はなく、並ぶことなく訪ねることができました。

明月院ブルーと呼ばれている紫陽花もそろそろ見頃を過ぎ、来週には剪定されるようです。でも、まだまだ美しいブルーをみせてくれています。
ここで咲き誇る花々は、我々人間のこんな騒ぎなど知る由もなく、ただただ当たり前のように毎年ちゃんとそこに有り、そこで咲いているだけなのだと思います。

だからこそ、その変わらぬ美しさに胸打たれるのかもしれません。

明月院ならではのこの風景。アガパンサスが綺麗に活けられています。

裏側から写すとこんな感じ。
🍁の季節が待ち遠しいです。


ブルーのみならず、様々な紫陽花を見つけました!


可愛らしいお地蔵様が・・・

 

このコンストラストが美しい✨
もう少し早ければ、ブルーが濃かったかもしれません。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

また来年、元気で訪ねることができますように!!

 

花を楽しんだ後は、こちらのお楽しみ🥂
冷たい飲み物が火照った身体にしみわたります。

 

 

熱々グラタンもまた美味し(๑´ڡ`๑)

 

偶然にも、週末のワークショップの準備で鎌倉に滞在していたので、参加することが叶いました🙌
そして、一人では足を運ぶことが躊躇されていた(ひとりで並ぶのは辛い💦)場所に連れて行っていただくことができました👍

ひとりマイペースで花を愛でるのも大好きだけど、今日は「綺麗ね」「可愛らしいね」とか「暑いね〜」を共有することができて、またいつもとは違った面白味がありました。

本当に楽しかった。暑かったけれど、人が多かったけれど、でも、なんだかよくわからないけど、すごく楽しかった。とてもいい距離感の仲間と「今ここ」の気持ちを語り合うことができたからなのか、鎌倉という地のちからなのか、紫陽花パワーなのか、それはよくわからないけれども、そんなことはどうでもよくて、自分の内側から湧き出てくるワクワクするような「楽しい」を味わうことができて、気持ちが清々しく、なんだか「今ここ」にいる自分のことが好きになれたような気持ちになりました。

それこそが『セルフケア=自利を満たす』ことなんです!日頃無理をしてしまってる私、頑張り過ぎてる私、いろんな思いを封じ込めて無理に笑っている私、逆に笑えなくなってしまっている私、いろんな私がいると思います。でも、どんな私も私なんです。だからこそ、知らず知らずの内に疲れてしまっている自分を時には労ってみましょうよ(*^^*)
そのお手伝いをしてくださっているのが、セルフケアネットワークさんの『セルフケアギフト』なんです🎁
日頃のケアが、しなやかでたおやかで、折れそうで決して折れない私を育ててくれます。
来月は東京都美術館に「マティス展」を観にいくそうですよ!!詳細わかりましたらここでもお知らせいたしますので、ギフト仲間になってみませんか\(^o^)/

 

 

『七夕キャンドルワークショップ & 絵本deカフェ』満席となりましたm(_ _)m

こんばんは!高尾です(^^♪

鎌倉界隈のあまりの人の多さに疲弊しております(-_-;)
ある情報によりますと、長谷寺などは朝の7時半ですでに300人ほどの行列ができているそうです(*_*; 9時にはさらに人が増えて、2時間待ちとのこと。。
もう少し時間が過ぎると170分待ちとか普通にあるそうです。
明月院も、土日ともなると北鎌倉のホームから行列だそうですよ〜(・・;)
私は恐ろしくてどちらにも行っておりません。
その代わりに、六本木に出勤した際に近くを歩いてみました。六本木もメイン通りは人が多いですが、少し横道に入るとほとんど人が歩いていません。

都会にも紫陽花は咲くのです!!

ミッドタウンの郵便局で用事をすませた後、途中でテイクアウト☕

都会には都会のオアシスがちゃんとあるのです(*˘︶˘*).。.:*♡

 

さて、先日来お知らせしておりました『七夕キャンドルワークショップ』ですが、おかげさまで🈵となりましたm(_ _)m

鎌倉遠いしなぁ〜と迷っておられた方々!!次回は10月28日(土)に、同じくカウンセリングサロン鎌倉小町におきまして『てごねキャンドルワークショップ』を予定しております。「やっぱりてごね♡」と待ち遠しく思っておられた方々、かなり先ではありますが、どうぞ予定を入れずに空けておいてくださいね!きっと4ヵ月なんて、あっという間ですよ〜〜〜